翻訳と辞書
Words near each other
・ 月番
・ 月盲
・ 月相
・ 月着陸
・ 月着陸船
・ 月着陸船用上昇エンジン
・ 月着陸船用下降エンジン
・ 月破
・ 月神一覧
・ 月神楽
月称
・ 月窓寺
・ 月竜香
・ 月章旗
・ 月笛さやか
・ 月箱
・ 月節
・ 月籠駅
・ 月精寺
・ 月紅 GEKKOH


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

月称 : ミニ英和和英辞書
月称[げっしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [しょう]
  1. (n,vs) call 2. label

月称 : ウィキペディア日本語版
月称[げっしょう]

月称(げっしょう、, チャンドラキールティ)は、7世紀なかばのインド仏教中観派に属する南インド出身の学者である。
== 概要 ==
「すべてのものは実体性をもたない」というの思想を、ただ論理的に記述するだけでなく、空について自己の主張を積極的に示すのはあまり有効ではないと考え、仏教者としての実践の立場から明らかにしようとした。
空の思想と対立する考えがあればそれには帰謬論証(きびゅうろんしょう)で臨めばよいとする態度をとった。そのため、積極的な論証に重点を置く清弁(6世紀)を激しく批判した。後代、この批判が中観派分裂の契機になったとみなされるようになる。
彼の学説は11世紀以降チベットに紹介され、チベット仏教のなかで中心的な位置を占めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「月称」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.