翻訳と辞書
Words near each other
・ 有明・八代再生法
・ 有明一夫
・ 有明中学校
・ 有明五郎
・ 有明交通
・ 有明佐賀空港
・ 有明八代再生法
・ 有明出入口
・ 有明北インターチェンジ
・ 有明北橋
有明吾郎
・ 有明商業高等学校
・ 有明型駆逐艦
・ 有明夏夫
・ 有明大橋
・ 有明大経
・ 有明寺
・ 有明小学校
・ 有明小経
・ 有明山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有明吾郎 : ミニ英和和英辞書
有明吾郎[ありあけごろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [われ]
 【名詞】 1. me 2. oneself 3. self 4. ego

有明吾郎 : ウィキペディア日本語版
有明吾郎[ありあけごろう]

有明吾郎(ありあけごろう、1875年3月23日-1943年2月19日〔http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19010501.htm〕)は、現在の長崎県島原市出身の大相撲力士。伊勢ノ海部屋所属。最高位は東小結。5代式秀。本名は大家八五郎(旧姓山中)。165cm、123kg。有明五郎とは別人物。

== 来歴 ==
1894年5月初土俵。1899年5月十両昇進、1800年代最後の関取のひとりである。1900年5月場所、7勝2敗1休で現在でいう十両優勝にあたる成績をあげる。翌1901年1月場所は番付運なく十両筆頭にとどまるが、翌5場所月に新入幕。1904年1月場所では東8枚目で7勝2敗1休、9日目に駒ヶ嶽に敗れるまで梅ヶ谷常陸山の両横綱と並走した〔当時幕内力士は千秋楽を休場で、9日目は実質の千秋楽。〕。1909年小結昇進。三役は結局この一場所ですぐ平幕に落ち、その後は幕内中位をエレベーターしていたが、1913年1月場所十両落ち、翌5月場所で幕下陥落を機に引退、式秀を襲名した。板垣退助の眼前で鰻飯を7杯平らげて驚かせるほどの大食漢だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有明吾郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.