|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 有 : [う, ゆう] 1. (n,vs) possession ・ 理 : [り] 【名詞】 1. reason ・ 多 : [た] 1. (n,pref) multi- ・ 多様 : [たよう] 1. (adj-na,n) diversity 2. variety ・ 様 : [よう] 1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1 ・ 様体 : [ようたい] 【名詞】 1. appearance 2. condition
数学では、与えられた体 K 上で定義された代数多様体で K 上のある次元の射影空間と双有理同値な代数多様体を、有理多様体(rational variety)と言う。有理多様体は、代数多様体上の函数体が、ある不定元の集合 の有理函数の体 : に同型であることを意味する。ここの ''d'' は、(dimension of an algebraic variety)である。 ==有理性とパラメータ化== ''V'' を の素イデアル I=⟨f1, ..., fk⟩ で定義された次元 ''d'' のアフィン代数多様体とする。''V'' が有理的ならば、 の ''n'' + 1 個の多項式 g0, ..., gn が存在し、となる。言い換えると、多様体の有理パラメータ化 が得られる。 逆に、そのような有理パラメータ化があると、 への V の函数体の体準同型が存在する。しかしこの準同型は、必ずしも上への写像とは限らない。そのような上へのパラメータ化が存在する場合を、多様体は単有理的(unirational)という。リューロスの定理(以下を参照)は、単有理的な曲線は有理的であることを意味している。カステルヌオボーの定理は、標数がゼロのとき、全ての単有理的な曲面は有理曲面であることを言っている。
|