翻訳と辞書
Words near each other
・ 有間ダム
・ 有間峠
・ 有間川
・ 有間川仮乗降場
・ 有間川駅
・ 有間庄
・ 有間温泉
・ 有間潤
・ 有間町
・ 有間皇子
有間神社
・ 有間野小学校
・ 有閾物質
・ 有限
・ 有限と微小のパン
・ 有限アーベル群
・ 有限アーベル群の構造定理
・ 有限インパルス応答
・ 有限オートマトン
・ 有限モデル理論


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有間神社 : ミニ英和和英辞書
有間神社[ありまじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

有間神社 : ウィキペディア日本語版
有間神社[ありまじんじゃ]

有間神社(ありまじんじゃ)は、兵庫県神戸市北区有野町にある神社ひょうごの森百選選定。
== 歴史 ==

* 541年舒明3年)9月 - 欽明天皇が行幸したと伝わる。
* 547年大化3年)10月 - 孝徳天皇が行幸したと伝わる。
* 715年和銅8年) - 現在地に遷座したと伝わる。
* 851年(仁壽1年) - 正六位上に叙せられる。
* 852年(仁壽2年)4月 - 奉幣。
* 854年(齊衡1年)12月 - 奉幣。
* 859年貞観1年)2月 - 社殿を修理し、4月に班幣、火鎭祭を行う。
* 869年(貞観11年)5月 - 海賊、風水害、地震などの災害を防除する祈祷を行う。
* 871年(貞観13年)12月 - 天下大疫で修理班幣される。
* 893年寛平5年) - 霜月位一階を贈られる。
* 969年安和1年) - 天御中主神を配祀する。
* 1573年 - 1593年天正年間) - 兵火に罹り社殿を焼失。
* 1622年元和8年) - 火災で社殿を焼失。
* 1789年寛政1年) - 火災で社殿を焼失。
* 1849年嘉永2年)5月 - 黒木の鳥居一基が下賜される。
* 1872年明治5年)11月 - 郷社となる。
* 1995年平成7年)1月17日 - 阪神・淡路大震災では、社叢が防火林の役割を果たし、本殿等の焼失を免れた。
* 2011年(平成23年)6月7日 - 社務所が火災で全焼。
* 2012年(平成24年)6月24日 - 社務所を再建。
* 2015年(平成27年) - 遷座1300年を迎える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有間神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.