翻訳と辞書
Words near each other
・ 有馬純文
・ 有馬純雄
・ 有馬綾香
・ 有馬線
・ 有馬義直
・ 有馬義祐
・ 有馬義純
・ 有馬義貞
・ 有馬翔
・ 有馬自由
有馬良橘
・ 有馬英二
・ 有馬英治
・ 有馬菜々
・ 有馬藤太
・ 有馬街道
・ 有馬裕之
・ 有馬記念
・ 有馬記念フェスティバル
・ 有馬記念館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有馬良橘 : ミニ英和和英辞書
有馬良橘[ありま りょうきつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [りょう]
 【名詞】 1. good 
: [たちばな]
 【名詞】 1. kind of citrus fruit 

有馬良橘 : ウィキペディア日本語版
有馬良橘[ありま りょうきつ]

有馬 良橘(ありま りょうきつ、文久元年11月15日1861年12月16日) - 昭和19年(1944年5月1日)は、日本軍人。最終階級は海軍大将和歌山県和歌山市出身。養子に海軍中将有馬寛がいる。
== 経歴 ==
文久元年11月15日1861年12月16日)、紀州藩士・有馬元函の長男として生まれる。父の元函は紀州徳川家家臣として幕府軍側に参戦転戦したために、良橘が幼少の頃は朝敵扱いされ、良橘の尋常小学校入学が12歳まで遅延する結果を招く。旧制三田英学校より海軍兵学校第12期入校。入校時成績順位は44名中第16位、卒業時成績順位は19名中16位。
有馬の職歴の特徴として明治天皇東郷平八郎との関わりが深く、東郷の側近中の側近として、東郷が昭和9年(1934年)に没した際は葬儀委員長も務めた(明治神宮宮司との兼務が問題となり途中辞任〔アジア歴史資料センター 第一編 第三章 第三節 宮司ノ葬儀委員長 第一 序説 レファレンスコード:A10110735000〕)が、政治的には全くの無色な態度を通した。
日露戦争では旅順港閉塞作戦を立案し、3回の作戦中2度指揮官の1人として自ら参加した。この実績から日露戦争を代表する勇士の一人として、海軍の後輩からの信望が厚かった。大正初期のシーメンス事件では、当時の海軍大臣八代六郎から請われ査問委員を務め公正な判断を下す。
昭和期に入り条約派対艦隊派間の紛争となった際は艦隊派が、有馬が東郷の側近の1人と知って担ぎ出そうとした際も「一介の軍人が介入すべき事項では無い」と一切拘わりを拒絶した。ただし有馬が理事長であった海軍予備役士官の団体である有終会は軍縮会議に反対を唱えている〔池田清『海軍と日本』朝日ソノラマ(下)p.122〕。
晩年は明治天皇の侍従武官を務めた経歴から明治神宮宮司を務めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有馬良橘」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.