|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 有 : [う, ゆう] 1. (n,vs) possession ・ 馬 : [うま] 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi)
有馬 貴純(ありま たかずみ、生没年不詳)は肥前の戦国大名。有馬氏澄の子。有馬尚鑑(ひさあき、「尚」字は将軍足利義尚から賜ったものと思われる)、長崎康純(やすずみ)、女子(大村純伊妻)の父。父の代まで「澄」の字を使用していたため、貴澄(読み同じ)とも書く。官位は肥前守。左近将監。 戦国時代前期の有馬氏の当主で、有馬氏の戦国大名化に尽力している。日野江城を本拠として高来郡を制圧し、さらに藤津、杵島の両郡を併合する。そして江戸時代前期の島原の乱で有名になった原城を築城し、龍造寺氏台頭前の肥前に最大版図を築き上げたのである。1494年には領地から追われた少弐政資を助けている。没年は分かっていないが、12月3日に64歳で死去したらしい。一部の事跡については子の尚鑑の代の事件とされることもある。 大村氏の大村純前の外祖父に当り、その縁もあって、曾孫の一人である純忠が後に大村氏当主となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「有馬貴純」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|