翻訳と辞書
Words near each other
・ 朝比奈沙羅
・ 朝比奈泰以
・ 朝比奈泰彦
・ 朝比奈泰朝
・ 朝比奈泰煕
・ 朝比奈泰熙
・ 朝比奈泰能
・ 朝比奈泰長
・ 朝比奈涼風
・ 朝比奈省悟
朝比奈知泉
・ 朝比奈祐作
・ 朝比奈義秀
・ 朝比奈茉里菜
・ 朝比奈豊
・ 朝比奈隆
・ 朝比奈順子
・ 朝比賀昇
・ 朝水りょう
・ 朝水彼方


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

朝比奈知泉 : ミニ英和和英辞書
朝比奈知泉[あさひな ちせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning
: [ひ]
  1. (n,n-suf) (1) ratio 2. proportion 3. (2) Philippines 

朝比奈知泉 : ウィキペディア日本語版
朝比奈知泉[あさひな ちせん]

朝比奈 知泉(あさひな ちせん、文久2年4月25日1862年5月23日) - 昭和14年(1939年5月22日)は日本新聞記者、政論家。号は碌堂、他に珂南・河水懶魚・不染盧主人などがある。
==経歴==
水戸藩士・朝比奈泰成の次男として、水戸に生まれる。一族が諸生党派であったため明治元年に絶家となり、祇園寺に預けられた。“知泉”はこのとき祇園寺の金牛和尚に名付けられた。のち、明治22年(1889年)憲法公布の恩赦により家の再興が許され、知泉は伯父・泰文の家を継いだ。〔水戸藩の重臣であった朝比奈家の分家であり、幕末の本家当主の朝比奈泰尚は諸生党の中心人物の一人であった。7歳で寺に預けられた知泉は、遊び仲間から「あんたのうちは“かんとう(奸党)”じゃね。」といわれ、平気で「そうじゃ。」と答えていた。ただ尋ねてくる子も知泉も“奸党”の意味も分かっておらず、受け売りをしているに過ぎなかったという。のちに、諸生党の存在意義を明らかにしようと働きかけ、祇園寺の恩光無辺碑(水戸戊辰殉難慰霊碑)や、諸生党の多数が戦死した千葉県匝瑳市の慰霊碑は、知泉の撰文である。〕
明治12年(1879年)に茨城師範学校を卒業し、母校である水戸上市小学校訓導となる。明治14年(1881年)、21歳で上京し、郵便報知新聞で筆を執るかたわら、慶應義塾・欧亜学館などを転々とし、明治15年(1882年)に東京大学予備門、続いて帝国大学法科大学政治学科に学んだ。学業と並行して報知社に入社し、珂南・河水懶魚・碌堂のペンネームで『郵便報知新聞』で執筆し、『国民之友』などにも寄稿し、明治21年(1888年)に『東京新報』が創刊されると初代主筆となり、大学を中退した。
大隈重信の条約改正に反対し、三度発行停止となった。明治24年(1891年)『東京日日新聞』が伊東巳代治の手に移った時から同紙の社説を執筆し、翌年『東京新報』を廃刊して『東京日日新聞』の主筆になる。明治27年(1894年)の条約改正問題、翌年の遼東還付問題をめぐり、政府を擁護する論調にたって、『日本』の陸羯南と激しく論争し、その後二度の発行停止を命じられた。明治29年(1896年)米国・欧州を視察に出発(31年帰国)。この頃から新聞経営の実務を離れる。明治34年(1901年)再び外遊。明治37年(1904年)に『東京日日新聞』社長が加藤高明に移ると、健康を害したためもあって退社した。その後、海軍省及び陸軍省の嘱託となり、『陸軍省沿革史』の編集にあたった。大正12年(1926年)軍関係の仕事もやめ、『万朝報』の編集顧問となった。
昭和14年(1939年)、78歳で死去。墓所は酒門共有墓地

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「朝比奈知泉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.