翻訳と辞書
Words near each other
・ 朝鮮総督府農商工部
・ 朝鮮総督府農林局
・ 朝鮮総督府逓信局
・ 朝鮮総督府逓信局長
・ 朝鮮総督府逓信局長官
・ 朝鮮総督府通信局
・ 朝鮮総督府通信局長官
・ 朝鮮総督府鉄道
・ 朝鮮総督府鉄道ナキサ形蒸気機関車
・ 朝鮮総督府鉄道ナキニ形蒸気機関車
朝鮮総督府鉄道パシシ形蒸気機関車
・ 朝鮮総督府鉄道ミカサ形蒸気機関車
・ 朝鮮総督府鉄道局
・ 朝鮮総督府鉄道局局友会
・ 朝鮮総督府鉱工局
・ 朝鮮総督府鐡道局局友會
・ 朝鮮総督政務総監
・ 朝鮮総聯
・ 朝鮮総聯中央学院
・ 朝鮮総連


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

朝鮮総督府鉄道パシシ形蒸気機関車 : ミニ英和和英辞書
朝鮮総督府鉄道パシシ形蒸気機関車[ちょうせんそうとくふてつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning
朝鮮 : [ちょうせん]
 【名詞】 1. Korea 
: [そう]
  1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross 
総督 : [そうとく]
  1. (n,vs) governor-general 
総督府 : [そうとくふ]
 (n) government-general
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
蒸気 : [じょうき]
 【名詞】 1. steam 2. vapour 3. vapor 
蒸気機関 : [じょうききかん]
 (n) steam engine
蒸気機関車 : [じょうききかんしゃ]
 (n) steam locomotive
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
機関車 : [きかんしゃ]
 【名詞】 1. locomotive 2. engine 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

朝鮮総督府鉄道パシシ形蒸気機関車 : ウィキペディア日本語版
朝鮮総督府鉄道パシシ形蒸気機関車[ちょうせんそうとくふてつどう]
朝鮮総督府鉄道パシシ形蒸気機関車は、かつて日本統治時代朝鮮朝鮮総督府鉄道が使用した旅客用テンダ式蒸気機関車である。形式称号の「パシシ」とは、ホワイト式車輪配置4-6-2(日本式2C1、アメリカ式「パシフィック」)の第4形式であることを意味する。
== 概要 ==
1927年(昭和2年)から1940年(昭和15年)にかけて72両が製造された、過熱式単式2気筒の朝鮮総督府鉄道を代表する旅客用蒸気機関車である。そのほか、中国の華中鉄道1942年(昭和17年)から1943年(昭和18年)にかけて10両の同形機が納入されており、本形式は合計82両製造されたことになる。
本形式は、同時期に製作されたミカサ形テホロ形とともに朝鮮総督府総督府鉄道が独自に設計開発した最初の形式で、共通のデザインラインを持つほか、部品においても共通化を図っている。また、朝鮮の鉄道事情に十分配慮して設計されているため、非常に使いやすい機関車となった。特にボイラーは、朝鮮産の熱量の低い褐炭使用に対応して広火室としたほか、石炭の十分な燃焼を図るため、煙管数やその長さを減らして燃焼室を設けている。これによりボイラーの効率の向上が図られている。内地の蒸気機関車で燃焼室が採用されたのは、1943年(昭和18年)から製造されたD52形まで待つことになる。
形態的にはアメリカタイプであり、第1缶胴上に砂箱、第2缶胴上に蒸気ドームを設けている。ランボード前端部は円弧を描いて前端梁に繋がっており、煙室側面から前端梁にブレースが渡されているのが特徴的である。ボイラーの火室は、従輪上に置かれている。初期製造の4両とそれ以降の製造車では煙突と蒸気ドームの形態が若干異なり、ランボード前端部の形状も直線状に変更され、除煙板が装備された。炭水車は、ベッテンドルフ式ボギー台車を2個履く4軸式のものである。
また、1936年(昭和11年)製の4両(981 - 984)は、京釜線に設定された特別急行列車あかつき」の専用牽引機として、特別装備で落成している。具体的には、煙突から運転台までのボイラー上部機器を一体のカバーで覆い、鉄道省D51 22・23のような形状とされている。その他、運転台は密閉式とされ、前照灯は煙室扉中央部に装備されている。また、従輪炭水車軸受コロ式となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「朝鮮総督府鉄道パシシ形蒸気機関車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.