|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance) ・ 俊 : [じゅん] 【名詞】 1. excellence 2. genius ・ 保 : [ほ] 1. (n,vs) guarantee
木下 俊保(きのした としやす、宝永3年7月23日(1706年8月30日)- 元文3年8月29日(1738年10月12日))は、豊後日出藩の第6代藩主。 第3代藩主・木下俊長の四男。官位は従五位下和泉守。長保(ながやす)とも名乗った。幼名は千五郎。 第4代藩主・俊量のすぐ下の弟だが、34歳も年齢が離れている。はじめ木下長胤の養嗣子となり、幕臣として幕府に仕えて書院番に任じられた。享保16年(1731年)、兄の子で本家を継いでいた俊在が早世したため、その養嗣子(ただし俊保が8歳上)となって跡を継いだ。 享保の大飢饉などで藩内が大被害を受け、幕府より3000両を借用したり、悪化した藩財政を再建するために藩札を発行したりしたが、家督から7年後の元文3年(1738年)8月29日、日出で死去した。享年33。跡を甥(俊在の弟)で養嗣子の俊監が継いだ。法号は竜渓院円応浄覚。墓所は速見郡日出町の松屋寺。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「木下俊保」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|