翻訳と辞書
Words near each other
・ 木下俊良
・ 木下俊量
・ 木下俊長
・ 木下保
・ 木下信
・ 木下健生
・ 木下優
・ 木下優樹菜
・ 木下優樹菜の料理番組
・ 木下優樹菜の料理番組「ゆきなんち」
木下元二
・ 木下光輝
・ 木下八百子
・ 木下公定
・ 木下公福
・ 木下典明
・ 木下利久
・ 木下利友
・ 木下利安
・ 木下利寛


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木下元二 : ミニ英和和英辞書
木下元二[きのした もとに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 
: [に]
  1. (num) two 

木下元二 : ウィキペディア日本語版
木下元二[きのした もとに]
木下 元二(きのした もとに、1929年11月3日 - 2004年12月3日)は日本弁護士政治家。元衆議院議員日本共産党公認、通算2期)。兵庫県の戦後初の自由法曹団員でもある〔木下元二団員を追悼する 兵庫県支部 山内康雄 自由法曹団通信1154号〕。
1974年八鹿・朝来暴力事件では、兵教組朝来支部長とともに部落解放同盟員の集団から監禁・脅迫の被害を受けた。
== 来歴 ==
兵庫県神戸市出身。旧制六甲中学校立命館大学専門部法政科を経て、神戸市内で中学校教諭を2年間務める〔。その後司法試験に合格し1956年4月に神戸弁護士会へ入会〔、1969年には同会副会長を務める〔。この間総評系の法律事務所を自由法曹団所属の弁護士らと設立する〔。
1972年の衆院選旧兵庫二区から出馬。同選挙区は後に社会党委員長となる土井たか子の地盤で、公明党の強い地域でもあったが、激戦を制し初当選となる。以後1976年の衆院選での落選を挟み、1979年の衆院選で再選を果たすも、1980年の衆院選で落選したのを機に引退を表明。地盤を藤木洋子に譲る。
政界引退後も法律事務所にて弁護士業を営んでいたが、2004年12月3日、くも膜下出血のため神戸市中央区の病院で死去。75歳〔木下元二氏死去 元共産党衆院議員 2004年12月16日付「共同通信」〕。
兵庫県尼崎市議会議員の辻おさむ(日本共産党)は衆議院議員時代の秘書秘書として、市議団事務局長として 辻おさむのウェブサイトより〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木下元二」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.