翻訳と辞書
Words near each other
・ 木下敬之助
・ 木下文信
・ 木下文次
・ 木下昌吉
・ 木下昌直
・ 木下昌輝
・ 木下明水
・ 木下春奈
・ 木下昭仁
・ 木下是雄
木下晃
・ 木下晋也
・ 木下景熊
・ 木下智佳子
・ 木下智哉
・ 木下智子
・ 木下智彦
・ 木下智裕
・ 木下智裕 (自転車選手)
・ 木下有希子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木下晃 : ミニ英和和英辞書
木下晃[きのした あきら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)

木下晃 : ウィキペディア日本語版
木下晃[きのした あきら]
木下 晃(きのした あきら、1939年8月15日 - 2010年10月7日木下晃氏死去 日本将棋連盟棋士七段 - 47NEWS(よんななニュース) 〕)は、将棋棋士村上真一八段門下。棋士番号は88。大阪府大阪市浪速区出身。
== 棋歴 ==
奨励会6級の時代が長く、「奨励会の主」という不名誉なニックネームがつく〔「将棋世界」2000年1月号付録〕。
1963年度後期奨励会A組(旧制度の三段リーグ)で関西優勝。東西決戦で山口英夫を破り、四段昇段(プロ入り)。それから間もなく、第8回(1964年度)古豪新鋭戦で準優勝(決勝で米長邦雄四段に敗れる)。
第36期C級2組順位戦で累積2つ目の降級点を喫し、順位戦からの陥落の危機を迎えるが、翌年度、第37期(1978年度)C級2組順位戦で9勝1敗(2位)の成績を収め、C級1組へ昇級。順位戦史上、降級点2点からの昇級は、木下が初めてのケースである〔後に窪田義行が2例目となる。〕。
第31回(1981年度)NHK杯戦大内延介八段、森雞二八段、大山康晴王将らを破りベスト4進出の活躍(準決勝で加藤一二三十段に敗れる)。
1982年度、全棋士参加の大型棋戦としてスタートした「全日本プロ将棋トーナメント」の第1回で、弟子の南芳一五段(5年後に二冠王となる)らに勝ち5回戦に進出(5回戦で桐山清澄八段に敗れる)。
1999年度、フリークラス在籍で満60歳の誕生日を迎え、2000年の春に現役を引退。通算400勝まであと2勝であった。
その直後に七段に昇段。第13期竜王戦6組昇級者決定戦2回戦(対増田裕司)のみ七段棋士として対局した。
2010年10月7日、大腸がんのため大阪市内の病院で死去。71歳没〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木下晃」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.