|
(n) wooden sword =========================== ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 木刀 : [ぼくとう] (n) wooden sword ・ 刀 : [かたな, とう] 【名詞】 1. sword 2. saber 3. sabre 4. knife 5. engraving tool
木刀(ぼくとう)は、日本刀を模した木製品である。木剣(ぼっけん)ともいう。武術では木太刀(きだち)ともいう。海外ではbokkenで通じる。 == 概要 == 日本の剣術で形稽古に使用するために作られ、剣道や合気道においても素振り、形稽古で使用される。螺鈿、彫刻など装飾された観賞用のものも市販されている。樫などの硬い木で作られているため、鈍器として実戦に用いられることもある(宮本武蔵など)。 竹刀(しない)は、竹で作られた用具を指し、木刀には含めない〔もっとも、近年は素振り用の「竹刀型木刀」が市販されている。〕。また、竹光(たけみつ)は時代劇などの小道具に用いられる木製の模擬刀であり、木刀とは異なるが、樫を削ったものを刀身とすることが多い。 日本刀だけではなく、薙刀、槍、鎖鎌、実手、銃剣、中国剣などにおいてもそれぞれの武器を木で模したものがある。銃剣道の用具(銃床の先台を銃口部分まで伸ばし、小銃と同一の全長にした物)は木銃(もくじゅう)と呼ぶ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「木刀」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|