翻訳と辞書
Words near each other
・ 木場千景
・ 木場城
・ 木場小学校
・ 木場山
・ 木場巌
・ 木場弘子
・ 木場昌雄
・ 木場本和枝
・ 木場村
・ 木場欣之
木場潟
・ 木場潟カヌー競技場
・ 木場潟公園
・ 木場澄江
・ 木場町
・ 木場町 (曖昧さ回避)
・ 木場良平
・ 木場茶屋町
・ 木場茶屋駅
・ 木場貞寿


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木場潟 : ミニ英和和英辞書
木場潟[きば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
木場 : [きば]
 【名詞】 1. lumberyard 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 
: [かた]
 【名詞】 1. lagoon 

木場潟 ( リダイレクト:加賀三湖 ) : ウィキペディア日本語版
加賀三湖[かがさんこ]

加賀三湖(かがさんこ)は、石川県南部の小松市加賀市に点在する三つの潟湖、今江潟、木場潟、柴山潟の総称である。江沼郡はこの三湖と近隣のに由来する。今江潟の全面と柴山潟の約6割は1952年から1969年にかけて干拓され、主に農地として利用されている。
干拓以前は梯川から加賀三湖、動橋川は自然の水路としてもつながり、至近の大聖寺川まで約3kmの陸路を経て現在の石川県福井県の県境の大聖寺川河口に至るまで船での移動が出来たと言われる。
== 今江潟 ==

小松市に存在した。かつては大和蜆の産地であったが、前述のとおり干拓された。
河川
*干拓前は、木場潟からの水が前川から流れ込み、柴山潟からの水が串川から流れ込み、梯川(安宅川)を経て日本海へ至る。
周辺
*小松空港 今江潟の北につくられた。
*今江城(御幸城)址 今江潟の東に加賀国守護富樫氏が築いたとされる。
*御幸塚古墳 今江潟の南にあり、三湖台とも呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加賀三湖」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.