翻訳と辞書
Words near each other
・ 木工権助
・ 木工権頭
・ 木工機械
・ 木工機械整備技能士
・ 木工用ボンド
・ 木工用ボンド (漫画家)
・ 木工頭
・ 木幡
・ 木幡の大スギ
・ 木幡の幡祭り
木幡の時雨
・ 木幡中学校
・ 木幡初広
・ 木幡和枝
・ 木幡小学校
・ 木幡山
・ 木幡山蔵王経塚
・ 木幡弘道
・ 木幡村
・ 木幡村 (福島県安達郡)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木幡の時雨 : ミニ英和和英辞書
木幡の時雨[こわたのしぐれ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時雨 : [しぐれ]
 【名詞】 1. drizzle 2. shower in late autumn (fall) or early winter 
: [あめ]
 【名詞】 1. rain 

木幡の時雨 : ウィキペディア日本語版
木幡の時雨[こわたのしぐれ]
木幡の時雨(こわたのしぐれ)は、鎌倉時代〔詳しい成立年代は不明だが、鎌倉時代に成立したという説が通説である(小木喬『鎌倉時代物語の研究』)。〕に成立した擬古物語。作者不詳。全1巻。
== 粗筋 ==
奈良兵部卿右衛門督の次女である中君(なかのきみ)は美貌の姫君だが、彼女の乳母が父親の妾だったことから彼女自身も実母から疎まれ、父親の死後いじめられている。ある時、中君は物忌のため木幡の里(現在の京都府宇治市木幡)に籠もっていたが、時雨の宿りに訪れた中納言に見初められて契りを結ぶ。しかし母親の策略によって2人の仲は引き裂かれ、中納言は三の君(中君の妹)と結婚させられ、中君は石山(現在の滋賀県大津市石山寺)に閉じ込められる。そこで中君は式部卿宮と出会って契りを結ぶ。中君は式部卿宮の双子の男児を産む。一方、三の君は中納言との間に双子の娘を産む。やがて中君は蔵人兵衛佐に求婚され、周囲によって無理矢理結婚させられそうになる。窮地に陥った中君が入水自殺しようとしていたところ、中納言に救われて2人は再び結ばれる。三の君は式部卿宮と結婚する。その後、式部卿宮が即位して三の君は后となり、双子の皇子(実母は中君)はそれぞれ東宮・兵部卿宮となる。中納言は関白に昇進し、双子の娘(実母は三の君)を双子の皇子と結婚させて、一族は大いに栄える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木幡の時雨」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.