|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 庭 : [にわ] 【名詞】 1. garden ・ 二 : [に] 1. (num) two
木庭二郎(こば じろう、1915年3月7日 - 1973年9月28日)は昭和期の物理学者。核物理学を専攻。 1945年に東京帝国大学を卒業し、大阪大学助教授等を経て、京都大学教授となる。1963年にコペンハーゲン大学のニールス・ボーア研究所教授となるが、1973年にコペンハーゲンでコレラにより客死。 朝永振一郎の繰り込み理論の研究などに協力し、高エネルギー粒子の衝突における多重発生現象を研究した。 坂田昌一の「凝集力場理論」の検証において計算を間違えた責任を取って、丸坊主になったエピソードは有名である〔くりこみ理論のころ 〕。これは、それだけ朝永振一郎に信頼されていたと言える。 兄は文芸評論家の中村光夫(本名 木庭一郎)。 弟、木庭三郎も理論物理学者(専門は物性論)。 ==外部リンク== * 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「木庭二郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|