|
(n) natural musical note =========================== ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 本位 : [ほんい] 【名詞】 1. standard 2. basis 3. principle ・ 本位記号 : [ほんいきごう] (n) natural musical note ・ 位 : [くらい] 1. (n,n-adv,suf,vs) grade 2. rank 3. court order 4. dignity 5. nobility 6. situation 7. throne 8. crown 9. occupying a position 10. about 1 1. almost 12. as 13. rather 14. at least 15. enough to 1 ・ 位記 : [いき] (n) court rank diploma ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
変化記号(へんかきごう)とは、西洋音楽の楽譜記譜にあたって、音符の音hagを半音単位で高くしたり低くしたりするための記号である。 ==種類== 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「変化記号」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Accidental (music) 」があります。 スポンサード リンク
|