|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
本吉駅(もとよしえき)は、宮城県気仙沼市本吉町津谷松尾にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)気仙沼線の駅である。 当駅を境に管轄が仙台支社と盛岡支社に分かれる。当駅は盛岡支社の管轄である。また、盛岡支社管内の駅では最南端にあたる。 == 歴史 == * 1957年(昭和32年)2月11日 - 日本国有鉄道(国鉄)気仙沼線の終着駅として開業。 * 1972年(昭和47年)2月1日 - 当駅発の小口扱いを除き貨物取扱を廃止。駅業務を日本交通観光社に委託(のち直営化)。 * 1977年(昭和52年)12月11日 - 柳津駅 - 当駅間の開業に伴い気仙沼線(前谷地駅 - 気仙沼駅間)全通。途中駅となる。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる。 * 1992年(平成4年)12月1日 - 簡易委託化。本吉駅長が廃止され、気仙沼駅長管理となる。 * 2011年(平成23年)3月11日 - 東日本大震災発生。当駅は高台にあるため津波は来ず、大きな被害はなかったが、前後の区間は甚大な被害を受けて運休のため営業休止。 * 2012年(平成24年)8月20日 - BRTで仮復旧。駅舎を改修し〔 - 東日本旅客鉄道盛岡支社プレスリリース(2012年7月18日)〕、BRTは駅前に発着。 * 2013年(平成25年)4月25日 - 当駅 - 小金沢駅間の専用道 (2.0km) とBRT専用ホームの供用を開始〔 - 東日本旅客鉄道盛岡支社プレスリリース(2013年3月25日)〕。 ファイル:Motoyoshi-Sta02.JPG|東日本大震災前の駅舎(2007年6月18日) ファイル:BRT-Motoyoshi.JPG|BRT暫定運行時の駅舎(2012年9月15日) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「本吉駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|