翻訳と辞書
Words near each other
・ 本多俊和
・ 本多俊政
・ 本多俊次
・ 本多俊民
・ 本多信一
・ 本多信俊
・ 本多修理
・ 本多修郎
・ 本多健一
・ 本多光太郎
本多光夫
・ 本多克典
・ 本多利明
・ 本多利朝
・ 本多利長
・ 本多副元
・ 本多副充
・ 本多副昌
・ 本多副紹
・ 本多劇場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本多光夫 : ミニ英和和英辞書
本多光夫[ほんだ みつお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

本多光夫 : ウィキペディア日本語版
本多光夫[ほんだ みつお]

本多 光夫(ほんだ みつお、1931年3月26日 - 2001年7月20日)は、日本の編集者作家エッセイスト。文筆家としては諸井 薫(もろい かおる)の筆名で知られる。
== 来歴・人物 ==
出身地には長崎県東京府の2説がある。早稲田大学文学部を中退して河出書房に入り、1957年、戦後初の女性週刊誌「週刊女性」を創刊して編集長となるが、同年、河出書房倒産により休刊となる。主婦と生活社に移って同誌を編集したが、1959年、「週刊女性」編集長を退き、世界文化社に移って「家庭画報」の編集長に就任、同誌のリニューアルを成功させ、60万部雑誌にする。のち集英社の別会社であるホーム社に移り、「週刊ホーム」を創刊する。
1977年プレジデント社に招かれて社長に就任、「プレジデント」誌の部数を4万部台から25万部台にまで伸ばし、名編集長と呼ばれる。のち社内の内紛により退社し、嶋中鵬二の招きで中央公論社に入り、取締役として「婦人公論」誌を再建する。この他、オレンジページ、マネージャパンの創刊にも関わる。
1982年「男の感情教育」を刊行。以後小説も書き多くの著書を出す。2001年7月、肝硬変で死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本多光夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.