翻訳と辞書
Words near each other
・ 本宮駅 (曖昧さ回避)
・ 本宮駅 (福島県)
・ 本宮高校
・ 本宮高等学校
・ 本家
・ 本家かまどや
・ 本家さぬきや
・ 本家のヨメ
・ 本家末家論争
・ 本家本元
本家松浦酒造
・ 本家松浦酒造場
・ 本家職
・ 本家西尾八ッ橋
・ 本宿
・ 本宿テレビ中継局
・ 本宿バスストップ
・ 本宿台
・ 本宿天神社獅子舞
・ 本宿小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本家松浦酒造 : ミニ英和和英辞書
本家松浦酒造[ほんけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本家 : [ほんけ]
 【名詞】 1. head house (family) 2. birthplace 3. originator 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [うら]
 【名詞】 1. inlet 
: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 
酒造 : [しゅぞう]
 【名詞】 1. sake brewing 

本家松浦酒造 ( リダイレクト:本家松浦酒造場 ) : ウィキペディア日本語版
本家松浦酒造場[ほんけまつうらしゅぞうじょう]

本家松浦酒造場(ほんけまつうらしゅぞうじょう)は、徳島県鳴門市大麻町にある酒造メーカーである。
== 概要 ==
1804年(文化元年)に二代目松浦直蔵由往により創業された徳島県内で現存する最古の酒造蔵〔日本酒文化広めたい - 読売新聞 (2013年2月10日)〕で、敷地内にある旧仕込蔵と精米所・長屋門2002年平成14年)に有形文化財として登録されている。
商標の『鳴門鯛』は、1886年(明治19年)当時の県令であった酒井明氏と五代目松浦九平により、潮の流れが激しい鳴門海峡で生きるは肉質が締まり脂が乗って美味とされることから、「魚族の王、鯛の如く端麗優雅であるように」として命名された〔株式会社本家松浦酒造場 - 鳴門市うずしお観光協会ホームページ〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本家松浦酒造場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.