翻訳と辞書
Words near each other
・ 本庄村 (曖昧さ回避)
・ 本庄村 (滋賀県)
・ 本庄村 (熊本県)
・ 本庄村立本庄中学校
・ 本庄村立本庄小学校
・ 本庄東中学校
・ 本庄東高校
・ 本庄東高等学校
・ 本庄東高等学校・付属中学校
・ 本庄東高等学校・附属中学校
本庄東高等学校付属中学校
・ 本庄東高等学校附属中学校
・ 本庄松平家
・ 本庄栄治郎
・ 本庄桂輔
・ 本庄正則
・ 本庄正季
・ 本庄氏
・ 本庄水源地
・ 本庄浄水場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本庄東高等学校付属中学校 : ミニ英和和英辞書
本庄東高等学校付属中学校[ほんじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof
: [ふ]
  1. (n,vs) giving to 2. submitting to 3. refer to 4. affix 5. append
付属 : [ふぞく]
  1. (n,vs) attached 2. belonging 3. affiliated 4. annexed 5. associated 6. subordinate 7. incidental 8. dependent 9. auxiliary 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中学 : [ちゅうがく]
 【名詞】 1. middle school 2. junior high school 
中学校 : [ちゅうがっこう]
 【名詞】 1. junior high school 2. middle school 3. lower secondary school 

本庄東高等学校付属中学校 ( リダイレクト:本庄東高等学校・附属中学校 ) : ウィキペディア日本語版
本庄東高等学校・附属中学校[ほんじょうひがしこうとうがっこう ふぞくちゅうがっこう]

本庄東高等学校・附属中学校(ほんじょうひがしこうとうがっこう・ふぞくちゅうがっこう)は、埼玉県本庄市日の出一丁目にある私立中学校高等学校。県北屈指の進学校。また管理教育校として有名。
== 概要 ==
学校法人小林学園が運営している。生徒数は約1,500人。
1990年代後半以降、新興の進学校として評価されてきたが、附属中学の併設により中高一貫教育を実施し始めてからの進学実績は益々高まっている。また近年、東大進学へのカリキュラムを通年で実施しており難関国公立への合格者数が飛躍的に伸びた。情報化時代に対応した特別教室や、大手予備校の衛星中継はじめ、施設は最新の設備を揃える。
建学の精神は「人間の尊さを教え、社会に期待される素地を創り、人生に望みと喜びを与える」
(注意)市内にある市立本庄東小学校、市立本庄東中学校とは無関係。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本庄東高等学校・附属中学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.