翻訳と辞書
Words near each other
・ 札幌市交通局110形電車
・ 札幌市交通局120形電車
・ 札幌市交通局130形電車
・ 札幌市交通局150形電車
・ 札幌市交通局170形電車
・ 札幌市交通局2000形電車
・ 札幌市交通局200形電車
・ 札幌市交通局210形電車
・ 札幌市交通局220形電車
・ 札幌市交通局230形電車
札幌市交通局240形電車
・ 札幌市交通局250形電車
・ 札幌市交通局3000形電車
・ 札幌市交通局320形電車
・ 札幌市交通局3300形電車
・ 札幌市交通局330形電車
・ 札幌市交通局40形電車
・ 札幌市交通局5000形電車
・ 札幌市交通局500形電車
・ 札幌市交通局550形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

札幌市交通局240形電車 : ミニ英和和英辞書
札幌市交通局240形電車[さっぽろしこうつうきょく240がたでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふだ]
 【名詞】 1. (1) token 2. label 3. (2) ticket 4. card 5. (3) charm 6. talisman 
: [し]
  1. (n-suf) city 
交通 : [こうつう]
  1. (n,vs) communication 2. transportation 3. traffic 4. intercourse 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

札幌市交通局240形電車 : ウィキペディア日本語版
札幌市交通局240形電車[さっぽろしこうつうきょく240がたでんしゃ]

札幌市交通局240形電車(さっぽろしこうつうきょく240がたでんしゃ)とは、札幌市交通局1960年昭和35年)に導入した札幌市電路面電車車両である。
== 概要 ==
1960年(昭和35年)に登場した241 - 248号の8両。210形220形230形と同一の「札幌スタイル」と呼ばれる丸みの多い、正面1枚窓のデザインが採用された道産電車である。

札幌綜合鉄工共同組合で、廃車となった単車150形の主要機器を流用し、不足分は予備品を集め、製造された。主制御器は間接非自動式となった。台車豊平製鋼が製造した。
製造当初、243号車のみバンパー下部がD1010形と同様に切り欠かれていた。気動車はこの部分にラジエーターを保護するきちんとしたグリルがあるが、243号は550形 - 580形排障器に似た帯材組みの格子が取り付けられていた。
245号が事故により1970年(昭和45年)9月に廃車され、電装品と台車は気動車改造720形に流用された。
残る7両は引き続き使用されており、現在の札幌市電の形式中では最多両数となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「札幌市交通局240形電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.