翻訳と辞書
Words near each other
・ 札幌西IC
・ 札幌西インターチェンジ
・ 札幌西ショッピングセンター
・ 札幌西本線料金所
・ 札幌西郵便局
・ 札幌西陵高校
・ 札幌西陵高等学校
・ 札幌西高等学校
・ 札幌観光幌馬車
・ 札幌観江バス
札幌記念
・ 札幌証券取引所
・ 札幌証券取引所で上場廃止となった企業一覧
・ 札幌警察管区
・ 札幌警察管区本部
・ 札幌護国神社
・ 札幌豊浦線
・ 札幌貨物ターミナル駅
・ 札幌蹴球団
・ 札幌車掌所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

札幌記念 : ミニ英和和英辞書
札幌記念[さっぽろきねん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふだ]
 【名詞】 1. (1) token 2. label 3. (2) ticket 4. card 5. (3) charm 6. talisman 
: [き]
 (n,n-suf) chronicle
記念 : [きねん]
  1. (n,vs) commemoration 2. memory 
: [ねん]
 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care 

札幌記念 : ウィキペディア日本語版
札幌記念[さっぽろきねん]

札幌記念(さっぽろきねん)は、日本中央競馬会(JRA)が札幌競馬場で施行する中央競馬重賞競走GII)である。
正賞は札幌市長賞、札幌馬主協会会長賞〔。
== 概要 ==
1965年に4歳(現・3歳)以上の馬による重賞競走として創設され、札幌競馬場で施行する重賞競走としては、最も歴史が古い〔。札幌競馬場は寒冷地のため当時は芝コースが設置されておらず、砂〔現在のダートとはやや異なる。〕2000m(左回り)で施行された。その後1969年から1974年までは左回りダート、1975年から1989年までは右回りダートコースで施行していたが、1990年から右回り芝コースでの施行に変更〔札幌競馬場の芝コースは1989年に完成していたが、芝の育成・保護のため同年の札幌開催では芝コースを使用せず、札幌記念もダート1700mで施行した。〕〔され現在に至っている。負担重量は創設から長らくハンデキャップだったが、1997年から別定に変更したのち、2006年以降は実力馬の参戦を促す観点から定量に変更された〔。
1984年のグレード制施行によりGIII〔当時の格付表記は、JRAの独自グレード。〕に格付けされたが、1997年から夏季競馬開催では唯一となるGII〔に格上げされた〔。GIIに格上げ後は、過去にGIを優勝している馬や後にGIを勝利する馬が本競走に出走するなど、過去や未来の大レースと密接な繋がりを持つ競走となっている〔。2006年からはサマー2000シリーズの第4戦にも指定された〔。2009年からは国際競走となり、外国馬も出走可能になった〔。関係者の間では「スーパーGII」とも呼ばれている〔。
ダートコースで行われていた時代の本競走は、芝のGIIとなった現在と比べても見劣らない存在感があった〔。地方競馬との交流重賞が整備され、ダート重賞が急増した1995年までは中央競馬のダート重賞自体が少なく〔〔中央競馬にグレード制が導入された1984年当時、フェブラリーハンデキャップ(現:フェブラリーステークス)はGIIIの格付けで、ジャパンカップダート(現:チャンピオンズカップ)もまだ創設されていない。〕貴重な存在で、「夏のダート王決定戦」の位置づけを併せ持ち、レースの格や賞金のわりに、一流馬が出走してくることも多かった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「札幌記念」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.