|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 朱 : [しゅ, あけ] 【名詞】 1. (1) scarlet 2. red 3. (2) bloody ・ 元 : [げん, もと, がん] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former ・ 旭 : [あさひ] (n) morning sun
朱元旭(しゅ げんきょく、479年 - 545年)は、北魏から東魏にかけての政治家。字は君昇。本貫は楽陵郡。 == 経歴 == 諸子や史書を渉猟して、いくつかの問題を解明した。清河王国常侍を初任とした。太学博士・員外散騎侍郎に任じられた。たびたび高句麗に対する使者をつとめた。尚書度支郎中に任じられた。520年(神亀3年)、郎に選ばれながら精勤しない者が処分されたが、元旭は辛雄・祖瑩・羊深・源子恭らとともに才能を買われて留任となった。まもなく鎮遠将軍の位を加えられ、尚書右丞を兼ね、郎中・青州中正となった。関西都督の蕭宝寅が「率いる軍は10万におよぶが、糧食は1月しかない」と報告すると、孝明帝はその理由を糾明させた。諸官はその罪を元旭に押しつけた。元旭が入朝すると、御前でかがんで資料を指し示して数え、蕭宝寅の兵の糧食が1年分を超えることを証明すると、許しを得た。通直散騎常侍の位を受けた。528年(永安元年)、平東将軍・光禄大夫の位を受け、尚書左丞に任じられた。後に司農少卿に転じ、衛将軍・左光禄大夫の位を受けた。天平年間、再び尚書左丞に任じられた。東魏が汲郡・河内郡の黄河を挟む地に義州を立て、西魏から帰順した人々を住まわせると、元旭は使持節・驃騎将軍・義州刺史に任じられた。545年(武定3年)夏、義州で死去した。享年は67。驃騎将軍・幽州刺史の位を追贈された。 子の朱敬道は、武定年間に司徒長流参軍となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「朱元旭」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|