翻訳と辞書
Words near each other
・ 朱友諒
・ 朱友謙
・ 朱友譲
・ 朱友讓
・ 朱友貞
・ 朱友雍
・ 朱各荘駅
・ 朱同
・ 朱唇
・ 朱啓
朱啓ケン
・ 朱啓禎
・ 朱啓鈐
・ 朱器・台盤
・ 朱器台盤
・ 朱埈鏞
・ 朱培徳
・ 朱基徹
・ 朱堯エイ
・ 朱堯媖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

朱啓ケン : ミニ英和和英辞書
朱啓ケン[しゅ けいけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しゅ, あけ]
 【名詞】 1. (1) scarlet 2. red 3. (2) bloody 

朱啓ケン : ウィキペディア日本語版
朱啓ケン[しゅ けいけん]

朱 啓鈐(しゅ けいけん)は、清末民初の政治家。北京政府交通系の政治家として知られる。桂莘桂辛。号は蠖園。祖籍は貴州省紫江県徐世昌の義子。
== 事績 ==

挙人となり、1903年光緒29年)3月、京師訳学館監督に就任する。1905年(光緒31年)10月、北京外城巡警総庁庁丞となる。(1907年光緒33年)に東三省蒙務局督弁に任じられた。まもなく日本へ赴き、北海道で開墾事業を視察している。1909年宣統元年)、津浦路北段総弁に就任する。
1912年民国元年)7月、北京政府陸徴祥内閣、趙秉鈞内閣において交通総長に就任した。また、趙秉鈞内閣崩壊後の翌年7月、一時は国務総理を代理した。政治的には、梁士詒が率いる交通系に属している。9月、熊希齢内閣で内務総長となり、京都市政督弁等も兼任した。1915年(民国4年)、袁世凱の皇帝即位画策を主導し、9月、大典籌備処処長に任じられている。
しかし、袁が翌年6月に死去すると、朱啓鈐は帝制推進の罪を問われて指名手配を受けることとなり、天津に逃げ込んだ。1918年(民国7年)に赦免され、同年8月、安福国会の参議院副議長に選出された。その翌年2月の南北和平交渉で北京政府側の総代表をつとめ、上海で南方政府代表の唐紹儀らと交渉した。しかし失敗に終わり、再び天津へ隠棲した。以後は実業界で活動し、山東中興煤鉱公司総経理、中国営造学社社長などをつとめている。
晩年は上海に寓居し、中華人民共和国建国後も大陸に留まった。中央文史館館員や中国人民政治協商会議全国委員もつとめている。
1966年2月26日、北京で死去。享年95(満93歳)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「朱啓ケン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.