|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 朱 : [しゅ, あけ] 【名詞】 1. (1) scarlet 2. red 3. (2) bloody ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family
朱 家驊(しゅ かか)は中華民国(台湾)の政治家・地質学者・教育者。中国国民党では中央調査統計局で党務を担当するなど、陳果夫・陳立夫兄弟率いるCC系の一員と目される。教育者・地質学者としても知られ、大学校長や中央研究院院長代理などを歴任した。字は騮先。 == 事跡 == === ドイツ留学と民初の活動 === 南潯正蒙学堂、南潯公学を経て、1908年(光緒34年)秋に上海同済徳文医学校に入学した。在学中の1911年(宣統3年)に辛亥革命が勃発すると、上海で革命派の中国敢死団に加わっている。1912年(民国元年)、同済医工専門学校と改組された学校に復学し、電機系で学んだ。 1914年(民国3年)に卒業後、張静江の資金援助を受けてドイツへ留学し、ベルリン工業大学で冶金を学ぶ。しかし第一次世界大戦の影響もあって学業を続けることができず、1917年(民国6年)にいったん帰国して国立北京大学でドイツ語教官となったが、まもなくスイスへ再び留学し、ベルン大学に入学する。1920年、ドイツに戻ってベルリン大学で地質学を学び、1922年に哲学博士号を取得した。 1924年(民国13年)春に帰国し、北京大学に復帰して地質系教授兼ドイツ語教官となった。しかし1926年(民国15年)3月に北京での学生デモが北京政府に武力鎮圧される事件(三・一八惨案)が起きると、朱家驊は学生デモの責任者とみなされ、北京政府に指名手配されてしまう。そのため朱は故郷に逃げ戻り、7月に国立広東大学地質系教授主任となる。10月、広東大学が国立中山大学に改組されることに伴い、朱は中山大学委員会代理委員長に任ぜられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「朱家カ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Chu Chia-hua 」があります。 スポンサード リンク
|