|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 杉 : [すぎ] 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance) ・ 守 : [もり] 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting
杉下 守弘(すぎした もりひろ、1943年3月6日-)は、東京都出身の日本の神経心理学者(文学修士、保健学博士、医学博士)。公益財団法人脳血管研究所教授、元東京大学教授、元新潟リハビリテーション大学副学長・教授。専門は言語障害。 == 略歴 == 1943年3月6日、東京都生まれ。1968年に早稲田大学第一文学部心理学専修卒業、1970年、同修士課程修了後、東京大学大学院医学系研究科に進学。1973年に同課程修了、保健学博士取得。 1974年10月からケンブリッジ大学、ロンドン大学、カリフォルニア工科大学へ留学、オリバー・ザァングウィル、エットリンガー、ロジャー・スペリーそれぞれの下で神経心理学を研究。 帰国後の1981年5月に、東京大学医学部脳研究施設助手に就任、9月に学位論文を提出し医学博士取得、10月に東京都神経科学総合研究所リハビリテーション部門副参事就任。1993年6月に音声言語医学研究施設教授に昇格し、翌年4月に所長に昇格。1997年に医学系研究科認知・言語神経科学分野教授に転任。2003年3月東京大学を退官。2004年4月に脳血管研究所教授に就任、2006年4月、首都大学東京客員教授を併任、2007年10月に新潟リハビリテーション大学副学長・教授に就任。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「杉下守弘」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|