翻訳と辞書
Words near each other
・ 杉原房正
・ 杉原政春
・ 杉原政純
・ 杉原景正
・ 杉原景盛
・ 杉原智則
・ 杉原杏璃
・ 杉原村
・ 杉原正
・ 杉原正康
杉原正忠
・ 杉原正貞
・ 杉原正邦
・ 杉原泰雄
・ 杉原洋
・ 杉原涼子
・ 杉原満
・ 杉原爽香
・ 杉原理興
・ 杉原甫政


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

杉原正忠 : ミニ英和和英辞書
杉原正忠[すぎはら まさただ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すぎ]
 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

杉原正忠 : ウィキペディア日本語版
杉原正忠[すぎはら まさただ]
杉原 正忠(すぎはら まさただ、元禄14年(1701年)–宝暦8年8月4日1758年9月5日))は、備中国足守藩家老。足守杉原家第3代当主。
第2代当主瀬川正長の子。通称は玄蕃。剣無と号す。子に杉原房正佐良木幸太
享保5年(1720年)6月に家督相続し、400石を給わる。また、藩主木下家の旧姓である杉原姓と切り菊の紋所を与えられる。同月7日には家老見習となり、同10年(1725年)10月13日に家老となる。
同17年(1732年)6月、50石を加増され450石となる。
享保18年(1733年)2月6日、病身のため隠居し、元文元年(1736年)6月に剣無と号す。延享元年(1744年)2月28日、藩政のご意見番としての役割を期待され、隠居料十人扶持を与えられる。宝暦8年(1758年)8月4日に58歳で病死。
== 参考文献 ==

* 『御家中由緒書』



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「杉原正忠」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.