翻訳と辞書
Words near each other
・ 杉山みどり (曖昧さ回避)
・ 杉山りえ
・ 杉山ハリー
・ 杉山バラ園
・ 杉山フルーツ
・ 杉山マルコス
・ 杉山一雄
・ 杉山三津男
・ 杉山三郎
・ 杉山久子
杉山二郎
・ 杉山亜矢子
・ 杉山京子
・ 杉山亮
・ 杉山仁
・ 杉山令肇
・ 杉山佳寿子
・ 杉山佳那恵
・ 杉山俊介
・ 杉山保次郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

杉山二郎 : ミニ英和和英辞書
杉山二郎[すぎやま じろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すぎ]
 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [に]
  1. (num) two 

杉山二郎 : ウィキペディア日本語版
杉山二郎[すぎやま じろう]
杉山 二郎(すぎやま じろう、1928年9月14日 - 2011年11月30日)は、日本の美術史学者。
東京府出身。1954年東京大学美学美術史学科卒業。1955年奈良国立文化財研究所美術工藝室勤務、1960年東京国立博物館学芸部に勤務、東洋考古室長。シルクロードの現地調査に参加、西アジアの古代美術や東西文化交流史を研究。1988年長岡技術科学大学工学部教授、1991年佛教大学文学部教授、1996年国際仏教学大学院大学教授、2002年退任。1969年『大仏建立』で毎日出版文化賞受賞。
2011年11月30日、膵臓(すいぞう)がんで死去。83歳没。
== 著書 ==

*大仏建立 学生社 1968、新版1986ほか
*鑑真 三彩社〈東洋美術選書〉1971
*カラー大和路の魅力 寧楽、写真:入江泰吉 淡交社 1972
*木下杢太郎 ユマニテの系譜 平凡社 1974、新版1978/ 中公文庫 1995.8
*正倉院 流沙と潮の香の秘密をさぐる ブレーン出版 1975
*西アジア南北記 沙漠の思想と造形 瑠璃書房 1978.9
*オリエント考古美術誌 中東文化と日本 NHKブックス・日本放送出版協会 1981.3
*オリエントへの情熱 自叙伝的試み 福武書店 1983.3
*仏像 仏教美術の源流 柏書房 1984.6
*極楽浄土の起源 祖型としてのターク・イ・ブスターン洞 筑摩書房 1984.7
*風鐸 歳時風物誌 瑠璃書房 1985.1
*大仏以後 学生社 1987.1
*遊民の系譜 ユーラシアの漂泊者たち 青土社 1988.7、新版1992/ 河出文庫 2009.4
*真贋往来 文化論的視点から 瑠璃書房 1990.7
*日本彫刻史研究法 東京美術 1991.6
*遊牧と農耕の峡にて ユーラシア精神史考 学生社 1993.5
*天平のペルシア人 青土社 1994.11
*仏教文化の回廊 青土社 1998.12
*大仏再興 学生社 1999.11
*善光寺建立の謎 日本文化史の探求 信濃毎日新聞社 2006.7
*仏像が来た道 青土社 2010.7
*山紫水明綺譚 京洛の文学散歩 冨山房インターナショナル 2010.7

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「杉山二郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.