翻訳と辞書
Words near each other
・ 杉山利恵子
・ 杉山剛
・ 杉山力裕
・ 杉山加代子
・ 杉山勇司
・ 杉山勝彦
・ 杉山千絵
・ 杉山卓男
・ 杉山博
・ 杉山博孝
杉山参緑
・ 杉山司
・ 杉山吉成
・ 杉山吉良
・ 杉山和一
・ 杉山和之
・ 杉山和史
・ 杉山和夫
・ 杉山和男
・ 杉山和雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

杉山参緑 : ミニ英和和英辞書
杉山参緑[すぎやま さんろく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すぎ]
 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [さん]
 (n) three (used in legal documents)
: [みどり]
 【名詞】 1. greenery 

杉山参緑 : ウィキペディア日本語版
杉山参緑[すぎやま さんろく]

杉山 参緑(すぎやま さんろく、1926年(大正15年)11月14日 - 1990年(平成2年)4月14日)は、日本の詩人。享年63。
==経歴==
祖父は政財界のフィクサーともいわれた杉山茂丸、父は作家の夢野久作、兄はインドの緑の父(Green Father)と呼ばれる杉山龍丸である。
1926年、夢野久作の三男として福岡市に生まれる(長男・杉山龍丸、次男・三苫鐵児)。1945年(昭和20年)、福岡中学(現福岡県立福岡高等学校)卒業後、陸軍に従軍し終戦を迎える。その後福岡に戻り、1949年(昭和24年)、西南学院専門学校商業科を卒業する。大学卒業後は西戸崎小学校に1年間勤務し、退職後筥崎宮宇美八幡宮で神官の見習いとなり、1951年(昭和26年)、福岡市のバプテスト教会洗礼を受ける。「生命派の会」などを主宰し、芥川影之介の名義で活動することもあった。西戸崎小学校を退職した後は定職に就かず、そのため金銭面などでは兄の龍丸や鐵児の援助で生活していた。
自宅は「立花山正月堂」と名付けた福岡市東区唐原にある旧杉山農園跡地の住宅街の一角の20坪ほどの陋屋(ろうおく)に住んで余生を過ごした。没後の自宅は玄関から書斎まで本と空缶と石ころの山で埋まっていたという。晩年は福岡市東区香住丘にあるバプテスト教会に所属していた。
参緑を知る者は「白髪小僧のような人だった」「生涯独身で、定職もなく、ぶらぶら歩きしては石ころを拾う参緑さんの姿は、まわりには奇矯の人としか見えなかったことだろうが、彼は、路傍の石にもやさしい思いを寄せ、飽くことなく語り合える詩人であった。」と語っている。仕事も所帯も持たず生涯放浪詩人として人生を送った。没後、遺稿集『種播く人々』が刊行された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「杉山参緑」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.