|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 杉 : [すぎ] 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 平 : [たいら, ひら] 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm ・ 一 : [いち] 1. (num) one
杉山 平一(すぎやま へいいち、1914年11月2日 - 2012年5月19日)は、日本の詩人、映画評論家、帝塚山学院大学名誉教授。 福島県生まれ。北野中学、松江高校を経て東京帝国大学美学美術史学科卒業。在学中三好達治に認められ『四季』に参加、同人となる。卒業後織田作之助らと『大阪文学』を創刊。1941年第2回中原中也賞(現在の同名の賞とは異なる)、1943年『夜学生』で文芸汎論詩集賞受賞。1987年大阪芸術賞受賞、2003年『戦後関西詩壇回想』で小野十三郎賞特別賞受賞。2012年、詩集『希望』で第30回現代詩人賞受賞。その他大阪府知事賞、兵庫県文化賞など。 戦後は映画評論で活躍、『映画芸術』『映画評論』に多く寄稿。1966年帝塚山学院短期大学教授。1976年10月 大阪シナリオ学校 校長に就任。1985年定年、名誉教授。四季派学会会長、現代詩人会会長を歴任した。 2012年5月19日に肺炎のため死去。 == 著書 == *映画評論集 第一芸文社 1941 *夜学生 杉山平一詩集 第一芸文社、1942 *背たかクラブ 国際出版 1948 *映画芸術への招待 1975 (講談社現代新書) *詩のこころ・美のかたち 1980.4 (講談社現代新書) *詩への接近 詩と詩人への芸術論的考察 幻想社 1980.3 *杉山平一詩集 土曜美術社 1984.6 (日本現代詩文庫) *映像の論理・詩の論理 創元社 1987.7 *低く翔べ リクルート出版 1987.12 *現代詩入門 創元社 1988.12 *夜学生 銀河書房 1990.2 *今村太平 孤高独創の映像評論家 リブロポート 1990.11 (シリーズ民間日本学者) *三好達治風景と音楽 編集工房ノア 1992.4 (大阪文学叢書) *杉山平一全詩集 編集工房ノア 1997 *窓開けて 編集工房ノア 2002.5 *戦後関西詩壇回想 思潮社 2003.2 *映画の文体 テクニックの伝承 行路社 2003.6 *青をめざして 編集工房ノア 2004.9 *詩と生きるかたち 編集工房ノア 2006.9 *杉山平一詩集 思潮社 2006.11 (現代詩文庫) *希望 杉山平一詩集 編集工房ノア 2011.10 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「杉山平一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|