翻訳と辞書
Words near each other
・ 杉浦日向子
・ 杉浦昌子
・ 杉浦昌弘
・ 杉浦明平
・ 杉浦未幸
・ 杉浦梅潭
・ 杉浦次郎
・ 杉浦正一郎
・ 杉浦正健
・ 杉浦正則
杉浦正友
・ 杉浦正幸
・ 杉浦正建
・ 杉浦正直
・ 杉浦正美
・ 杉浦武雄
・ 杉浦清
・ 杉浦滋男
・ 杉浦照
・ 杉浦玄任


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

杉浦正友 : ミニ英和和英辞書
杉浦正友[すぎうら まさとも]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すぎ]
 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica 
: [うら]
 【名詞】 1. inlet 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [とも]
 【名詞】 1. friend 2. companion 3. pal 

杉浦正友 : ウィキペディア日本語版
杉浦正友[すぎうら まさとも]
杉浦 正友(すぎうら まさとも、天正5年(1577年) - 寛文2年9月9日1662年10月20日))は、江戸時代前期の旗本。石高は6000石。杉浦親次の三男。一十郎、市右衛門、官位は、従五位下、越後守、内蔵允。
慶長3年、伏見城の徳川家康に召し出され、関ヶ原の戦いに従軍、大坂の役両陣に従軍した。納戸頭となり600石を賜り、さらに加増を度々受け3,400石を知行するに至る。寛永3年(1626年)8月徳川秀忠の京都上洛に供奉し、従五位下越後守に叙任された。寛永12年に留守居役となり、寛永19年2月4日に加増されて6,000石を知行した。同年3月3日勘定頭を兼帯。同年8月16日勘定頭のみとなり、慶安4年に留守居役に復帰する。明暦2年に職を辞し、万治元年に致仕し、家督は同じのちに勘定頭を務めた婿養子の杉浦正綱が継いだ。またこの時に養老料として400石を賜り、寛文2年(1662年)86歳で没した。墓所は東京都台東区西浅草の長敬寺。
== 参考文献 ==

*日本人名大辞典(講談社)
*寛政重修諸家譜



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「杉浦正友」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.