翻訳と辞書
Words near each other
・ 杉重華
・ 杉重輔
・ 杉野じんべえ
・ 杉野ゆき
・ 杉野ヒローミ
・ 杉野健太郎
・ 杉野健斗
・ 杉野十平次
・ 杉野十平次次房
・ 杉野博臣
杉野原の御田舞
・ 杉野喜精
・ 杉野女子大学
・ 杉野女子大学短期大学部
・ 杉野女学院
・ 杉野学園
・ 杉野学園ドレスメーカー学院
・ 杉野学園ドレスメーカー学院出版局
・ 杉野学園女子大学
・ 杉野学園女子大学短期大学部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

杉野原の御田舞 : ミニ英和和英辞書
杉野原の御田舞[すぎのはらのおんだまい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すぎ]
 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica 
: [の]
 【名詞】 1. field 
野原 : [のはら]
 【名詞】 1. field 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [まい]
 【名詞】 1. dancing 2. dance 

杉野原の御田舞 : ウィキペディア日本語版
杉野原の御田舞[すぎのはらのおんだまい]
杉野原の御田舞(すぎのはらのおんだまい)は、和歌山県有田郡有田川町(旧・清水町)杉野原に伝わる民俗芸能。重要無形民俗文化財
旧清水町は、高野山への街道や竜神往来など山岳遍路宿場町として古くから栄え、多くの文化財伝統的な民俗芸能を残しているところである。
御田舞は、古くは当川といわれた有田川沿いの9ヶ村に伝来した田楽から変化した農耕予祝行事であり、杉野原の御田舞は、中世からの舞殿がここにのみ残っている雨錫寺阿弥陀堂で、隔年の2月11日に公開される。春田打ちから籾摺りまでの20数通りの稲作の生産過程を、舅が婿に教えるとして演じものである。冒頭には、屈強な男達が姿で肩を組み、太鼓を打ち、唄囃子に合わせ揉み合い押し合いして舞う、勇壮な「裸苗押し」が展開される。
また、日本全国に伝承されている御田のほとんどが田植で終わるといわれ、収穫までの全生産過程を演じる例はめずらしく、かつらぎ町花園の御田舞とともにこの地方特有の貴重なものである。
== 関連項目 ==

*伝統芸能

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「杉野原の御田舞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.