翻訳と辞書
Words near each other
・ 李翰珍
・ 李翱
・ 李翺
・ 李耀漢
・ 李耳
・ 李聖
・ 李聖五
・ 李聖宰
・ 李聖徳
・ 李肅
李肇星
・ 李膺
・ 李膺 (後漢)
・ 李自成
・ 李致業
・ 李興鋭
・ 李舜源
・ 李舜臣
・ 李舜臣 (宋)
・ 李舜臣 (明)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

李肇星 : ミニ英和和英辞書
李肇星[り ちょうせい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り, すもも]
 【名詞】 1. (Japanese) plum 2. prune 3. prunus salicina 
: [ほし]
 【名詞】 1. star 

李肇星 : ウィキペディア日本語版
李肇星[り ちょうせい]

李 肇星(り ちょうせい、リー・ヂャオシン、1940年10月20日)は中華人民共和国の外交官、政治家。第9代外交部長外務大臣)、第16期中国共産党中央委員を経て、現在は第11期全国人民代表大会常務委員会委員・全国人民代表大会外事委員会主任委員を務める。
== 略歴 ==
1964年北京大学を卒業し、中国外交学会職員として勤務。北京外国語大学大学院でも学んだが、1968年文化大革命により山西省江西省などに下放された。
1970年、駐ケニア大使館員として復職。外交部情報局勤務が長く、報道局長を経て、1990年に外交部部長助理(次官補)となった。その後、1993年国際連合大使、1995年に外交部副部長(次官)となり、1998年3月16日、駐アメリカ合衆国全権大使に就任する。
2001年1月、副部長として外交部に戻る。2003年3月17日、第10期全国人民代表大会第1回会議において温家宝内閣が成立し、李は外交部長(大臣)に任命された。
2007年4月27日、全国人民代表大会常務委員会の決定により、李は外交部長を退任。2008年3月の第11期全人代第1回会議において全人代常務委員、全人代外事委員会主任委員に就任。
2012年12月31日、新設された非営利団体「中国公共外交協会」の初代会長に就任した〔「有利な国際世論形成へ「中国公共外交協会」設立」 、2012年12月31日21時14分、Yomiuri Online。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「李肇星」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.