翻訳と辞書
Words near each other
・ 村上天皇
・ 村上太一
・ 村上女子高等学校
・ 村上好伸
・ 村上孝太郎
・ 村上孝雄
・ 村上学
・ 村上学園高等学校
・ 村上安昌
・ 村上定
村上定平
・ 村上実
・ 村上実沙子
・ 村上宣寛
・ 村上宣道
・ 村上寅次
・ 村上寅美
・ 村上寛
・ 村上實
・ 村上寿昭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

村上定平 : ミニ英和和英辞書
村上定平[むらかみ てい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm

村上定平 ( リダイレクト:村上範致 ) : ウィキペディア日本語版
村上範致[むらかみ のりむね]
村上 範致(むらかみ のりむね、文化5年7月11日1808年9月1日) - 明治5年4月16日1872年5月22日))は、江戸時代末期の砲術家であり、田原藩家老である。通称は定平(さだへい)のち財右衛門、号は清谷(せいこく)。高島秋帆に洋式砲術を学び、各地の藩士に指導を行って日本における洋式砲術の普及に貢献した。また、田原藩の重役となって海防事業や産業振興に従事した。
== 出生から立身 ==
田原に生まれる。村上家はもともと三河国加茂郡挙母(現豊田市)の出身で医師をしており、のち田原藩領内赤羽根(現在の田原市赤羽根町域)に移住、正徳年間(1711年-1715年)に田原藩に仕えたと伝えられる。範致の生まれたころの家は代官職17俵二人扶持と出身身分は低かったが、範致の卓越した武芸と意志の強さが評価され、藩隠居三宅友信の近習となった。天保3年(1832年)、江戸家老であった渡辺崋山の目に留まり、彼の薫陶と引き立てを受けるようになる。その際に友信の膨大な蘭学書(友信自身が崋山の影響を受けて蘭学への関心が深かった)を読む機会があり、範致は銃砲術に強い関心を抱くようになった。また、江戸在府中に幕臣の江川英龍下曽根金三郎の知遇を受け、ともに砲術の研究をするようになった。その中で優れた西洋流砲術家として高島秋帆の存在を知ることとなった。また、一方では斎藤弥九郎から神道無念流を学び、免許皆伝を得た後、田原に戻って同流を広めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「村上範致」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.