|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 菊 : [きく] 【名詞】 1. chrysanthemum ・ 一 : [いち] 1. (num) one
村上 菊一郎(むらかみ きくいちろう、1910年10月17日 - 1982年7月31日)は、フランス文学者、翻訳家、早稲田大学名誉教授。 広島県三原生まれ。1932年早稲田大学仏文科に進み、1935年卒業。吉江喬松、西條八十、山内義雄らに教わる。フランス語教師として生計をたて、フランス詩の翻訳をおこない、1937年商工省貿易局嘱託となり、1941年仕事でサイゴンに駐在、1943年帰国し大東亜省勤務、1945年応召し三原で入営、敗戦後、1949年早大文学部専任講師、1952年助教授、1957年教授。1981年定年退職〔http://homepage1.nifty.com/yasuki-a/Part2-murakami.htm〕。 ボードレール、ランボーなどの詩のほか、『ジャン・クリストフ』『ボヴァリー夫人』など小説の翻訳でも知られる。 == 著書 == *四季の名詩 日本近代詩鑑賞 大日本雄弁会講談社 1958(ミリオン・ブックス) *愛と恋のすべて 東西文明社 1959 *マロニエの葉 現文社 1967 *ランボーの故郷 随筆集 小沢書店 1980.10 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「村上菊一郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|