|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 文 : [ぶん] 【名詞】 1. sentence
村山康文(むらやまやすふみ、1968年11月3日 - )は、日本のフォトジャーナリスト。男性。京都市在住。 兵庫県篠山市生まれ。高校を中退後、20代は職を転々とする。28歳で大学検定試験を取得し、29歳の時に立命館大学夜間主文学部哲学科に入学。大学在学中に報道写真家の石川文洋に出会い、ベトナムツアーに参加。立命館大学中退後、フォトジャーナリストとして、主にベトナムの社会問題を追い続ける。 == 略歴 == * 1968年11月3日 兵庫県多紀郡篠山町(現在の篠山市)に生まれる。 * 1986年 兵庫県立篠山鳳鳴高等学校中退。 * 1997年 20代は数々の仕事をし、この年に大学検定試験を取得する。 * 1998年4月 立命館大学夜間主文学部哲学科に入学。29歳。 * 1998年9月 教授の紹介により、報道写真家石川文洋に出会い、一緒にベトナムへ旅をする。このころからカメラを始める。 * 2000年5月 立命館大学内で初のパネル展を開催。 * 2000年8月 第1回ベトナム・スタディーツアー開催。 * 2001年3月 立命館大学を中退。 * 2001年~ 年に2、3度のベトナム渡航をし、ベトナム・スタディーツアーを開催。 * 2006年 大阪靭公園のホームレス行政代執行の取材。日本で初めての本格的な取材。 * 2006年9月 枯れ葉剤被害者と思われるドー・トゥィ・ユンさん(当時18歳)を日本へ招き、京都大学医学部附属病院で手術を行う。 * 2007年 大阪長居公園のホームレス行政代執行の取材。 * 2007年8月 ベトナム・ホーチミン市の戦争証跡博物館にて「ベトナム戦争の傷跡」と題した写真展を開催。 * 2008年3月 ベトナムのエイズをテーマにした初の書籍「いのちの絆 エイズ・ベトナム・少女チャン」を出版。 * 2009年7月~9月 ベトナム・ホーチミン市戦争証跡博物館にて2回目の特別展を開催。 * 2010年4月 村山康文写真事務所設立。同時に「村山康文写真交流クラブ」を発足。 * 2011年2月より ベトナム・ホーチミン市戦争証跡博物館の枯れ葉剤コーナーに4枚の写真を常設展示。 * 2011年11月 韓国・ソウル Seoul Art Space_Seogyoにて「ベトナム戦争の傷跡」写真展開催。 * 2014年7月 ベトナムの南シナ海のホアンサ諸島(英名:スプラトリー諸島)海域に接近取材。 * 2014年7月 ベトナム・ホーチミン市にあるVOV大学にて写真展「ホアンサ諸島への想い2014」を開催。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「村山康文」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|