|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 栄 : [さかえ, はえ] 【名詞】 1. glory 2. prosperity
村松 栄紀(むらまつ えいき、1965年4月23日 - 1990年3月23日)は、日本のレーシングドライバー。山梨県中巨摩郡櫛形町(現・南アルプス市)出身。 身長182cm 。 == 略歴 == 5歳から甲府SSにて水泳を習いはじめ、小学校時代は背泳ぎのジュニア選手として各種大会で活躍。当時のチームメイトからは、後にモスクワオリンピック代表やロサンゼルスオリンピック代表が輩出されている。 中学、高校では野球に熱中。高校3年間は山梨県立甲府工業高等学校野球部に所属して甲子園出場を目指す。2年生よりレギュラーとなり、3年生の春からは4番打者を任されるようになるが、甲府工業野球部は春夏ともに山梨県大会にて惜敗、甲子園出場の夢は果たせなかった。 高校卒業後は、駿台自動車整備工業専門学校に進学。在学中にモータースポーツと出会い、プロフェッショナル・レーシングドライバーを目指すようになる。 1987年の筑波FJ1600A,B 両シリーズに参戦。挑戦1年目にしてAシリーズのチャンピオンを獲得し、翌1988年、F3にステップアップを果たす。 参戦初年度は、全日本F3選手権ではシリーズランキング第15位であったが、翌1989年にはシリーズランキング第3位を得た。同年11月に行われたF3マカオGPに出場し、決勝当日のモーニングセッションでは雨の中トップタイムをマークし欧州メディアからも注目を集める。 1990年には、チーム・ムーンクラフトより全日本F3000選手権に参戦。同時に全日本F3選手権シリーズにもダブルエントリーする。 開幕戦のBIG2&4(鈴鹿)では、F3000ルーキながら8位にて完走を果し、F3では3位となる。 しかし、3月23日に富士スピードウェイで行われたF3000の合同タイヤテスト中に、何らかのトラブルにより100Rにてコースアウトした。マシーンは大破し、死亡した(享年24)。この事故で真っ先に彼を助けに行ったのは、親友の片山右京であった。 また、この事故の報せを受け、かねて富士スピードウェイの安全性に疑問を抱いていたローランド・ラッツェンバーガーが、滞在先のイギリスから緊急の意見書を提出し、第1コーナー先のコンクリートウォールなどが取り払われるきっかけになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「村松栄紀」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|