翻訳と辞書
Words near each other
・ 村落地理学
・ 村西とおる
・ 村西まりな
・ 村西利恵
・ 村西哲幸
・ 村西監督
・ 村西辰彦
・ 村角泰
・ 村請
・ 村請制
村請制度
・ 村請新田
・ 村議
・ 村議会
・ 村議会議員
・ 村谷嘉則
・ 村費
・ 村質
・ 村越としや
・ 村越三千男


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

村請制度 : ミニ英和和英辞書
村請制度[むらうけせいど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [せい]
  1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1
制度 : [せいど]
 【名詞】 1. system 2. institution 3. organization 4. organisation 
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 

村請制度 : ウィキペディア日本語版
村請制度[むらうけせいど]
村請制度(むらうけせいど)とは、日本の近世(主として江戸時代)における制度のひとつで、年貢諸役を村単位で村全体の責任で納めるようにした制度。村請制(むらうけせい)ともいう。
中世地下請の伝統を引くもので、近世社会において領主は検地を行い村高を把握し、村落は村単位で年貢が賦課された。領主は村に対して徴税令書である年貢割付状を発し(年貢割付状は儀礼的要素が強く、事前に廻状により通達されるケースもある)、庄屋などの村役人は責任者となり村内から年貢を徴収し、領主に対して納税した。年貢が納入されると領主は村落に対して領収書である年貢皆済目録を発行する。
村請制度では村の誰かが破産して年貢を出せなくなる事態になると村の他の者がかわりにそれを出さなければならなくなったので、結果として、村の中に破産者を出すまい、我欲にばかり走らず他の人のことも大切にして支え合ってゆこうとする意識もはぐくまれた。日本人の現在の社会性や心情にも影響を及ぼしている〔NHK「英雄たちの選択」渋沢栄一〕。
明治時代地租改正によって、村請制度は解体した。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「村請制度」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.