翻訳と辞書
Words near each other
・ 村野鐵太郎
・ 村野駅
・ 村長
・ 村長相応
・ 村雨
・ 村雨 (架空の刀)
・ 村雨 (白露型駆逐艦)
・ 村雨の大吉
・ 村雨まさを
・ 村雨丸
村雨城
・ 村雨良
・ 村雨退二郎
・ 村雲尼
・ 村雲村
・ 村雲町
・ 村雲駅
・ 村﨑真彩
・ 杒
・ 杓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

村雨城 : ミニ英和和英辞書
村雨城[むらさめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むら]
 【名詞】 1. village 
村雨 : [むらさめ]
 (n) passing shower
: [あめ]
 【名詞】 1. rain 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

村雨城 ( リダイレクト:謎の村雨城 ) : ウィキペディア日本語版
謎の村雨城[なぞのむらさめじょう]

謎の村雨城』(なぞのむらさめじょう)は、1986年4月14日任天堂から発売されたゲームソフトである。
== 概要 ==
ファミリーコンピュータ ディスクシステム初期のオリジナルゲームソフト。
ディスクシステムの登場に合わせて作られた、ハードウェアメーカー自身が手掛けたゲームソフトで、そのためディスクシステムオリジナルのゲームとしては比較知名度があり、後述するように移植版も登場している。だが、発売時期がディスクシステムの発売より遅れたことや、同年にディスクシステム用として任天堂から発売された『ゼルダの伝説』や『メトロイド』、コナミの『悪魔城ドラキュラ』がシリーズ化されたのに対し本作はシリーズ展開されなかったことなどから、他の作品に対してややマイナーな方に部類される。
和風の世界観である為か、日本以外では発売されていない。そのため、海外で本作が紹介される場合は大抵「“''Nazo no Murasamejo''”」とローマ字表記であるが、後述のようにWii『戦国無双3』にゲスト出演した際、「“''The Mysterious Murasame Castle''”(ザ ミステリアス ムラサメ キャッスル)」という英訳が付けられている〔イギリス版『戦国無双3』リリース発表時の記事 〕。
2004年8月10日ファミコンミニシリーズ・ディスクシステムセレクションとしてゲームボーイアドバンスに移植されたほか、2008年8月19日Wiiバーチャルコンソール2013年7月3日ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール、2014年7月30日Wii Uのバーチャルコンソールでそれぞれ配信されている。'The Mysterious Murasame Castle''”(ザ ミステリアス ムラサメ キャッスル)」という英訳が付けられている〔イギリス版『戦国無双3』リリース発表時の記事 〕。
2004年8月10日ファミコンミニシリーズ・ディスクシステムセレクションとしてゲームボーイアドバンスに移植されたほか、2008年8月19日Wiiバーチャルコンソール2013年7月3日ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール、2014年7月30日Wii Uのバーチャルコンソールでそれぞれ配信されている。'”(ザ ミステリアス ムラサメ キャッスル)」という英訳が付けられている〔イギリス版『戦国無双3』リリース発表時の記事 〕。
2004年8月10日ファミコンミニシリーズ・ディスクシステムセレクションとしてゲームボーイアドバンスに移植されたほか、2008年8月19日Wiiバーチャルコンソール2013年7月3日ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール、2014年7月30日Wii Uのバーチャルコンソールでそれぞれ配信されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「謎の村雨城」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 The Mysterious Murasame Castle 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.