|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 杓 : [しゃく] 【名詞】 1. ladle 2. dipper ・ 杓子 : [しゃくし] (n) bamboo ladle ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 岳 : [たけ] 1. (n,suf) (1) peak 2. (2) mountain
杓子岳(しゃくしだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)の後立山連峰にある標高2,812mの山。長野県と富山県にまたがる。 == 概要 == 白馬岳・鑓ヶ岳と併せて「白馬三山」と呼ばれる。 後立山連峰の主稜線上にあり、登山道は西側の山腹を巻くトラバース道がメインとなっており、その途中に頂上へと至る道に分岐する。斜面は概ねガレている。非対称山稜であり、長野県側は大きく落ちている。崖の下部には大きな杓子沢があり、積雪期には山スキーをするために訪れる者もいる。 また、山頂周辺はコマクサの群落地でもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「杓子岳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|