|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 世 : [よ, せい] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation
杜 世忠(と せいちゅう/トゥー・シーチョン、1242年 - 建治元年9月7日(1275年9月27日))は、元朝の官僚である。 == 人物 == *蒙古人、元の正史(官位・礼部侍郎)として文永の役の翌年、建治元年4月15日(1275年)長門国室津(現在の山口県下関市)に上陸。一行は捕えられ大宰府へ送られ、8月になってから太宰府は元使を鎌倉へ護送した。1275年9月27日、時の8代執権北条時宗は元使一行を竜ノ口(現在の神奈川県藤沢市片瀬)にて斬首。享年34。 *辞世の句「出門妻子贈寒衣 問我西行幾日帰 来時儻佩黄金印 莫見蘇秦不下機」は、蘇秦の故事を踏まえた李白の詩のもじりであり、栄達を果たして家族のもとに帰る望みを果たせなかった無念と、身につけた一定の教養が窺われる。 *元使構成員 *正使:杜世忠(34歳・蒙古人) *副使:何文著(38歳・唐人) *計議官:撤都魯丁(32歳・ウイグル人) *書状官:果(32歳・ウイグル人) *通訳:徐賛(32歳・高麗国人) *副使の何文著(官位・兵部郎中)の辞世の詩「四大原無主 五蘊悉皆空 兩國生靈苦 今日斬秋風」 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「杜世忠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|