|
(n) conditioned response =========================== ・ 条件 : [じょうけん] 【名詞】 1. conditions 2. terms ・ 条件反射 : [じょうけんはんしゃ] (n) conditioned response ・ 件 : [くだん, けん] 【名詞】 1. matter 2. case 3. item ・ 反 : [はん, たん] 1. (n,vs,n-pref) anti- 2. opposite 3. antithesis 4. antagonism ・ 反射 : [はんしゃ] 1. (n,vs) reflection 2. reverberation
条件反射(じょうけんはんしゃ)とは、動物において、訓練や経験によって後天的に獲得される反射行動のこと。ソビエト連邦の生理学者イワン・パブロフによって発見され、パブロフの犬の実験で有名になった。 「パブロフの犬」のような唾液分泌の条件付けは、長い間、哺乳類などの高等生物にのみ起こると考えられていたが、条件付けのモデル生物としての意味ではアメフラシなどにも起こる。また、2006年には東北大学の研究によりゴキブリにも起こることがわかった。 == 条件反射 == 内外の刺激に対して、神経系を通しておこる生活体の反応を、反射と呼ぶ。通常、反射と呼ばれるのは無条件反射であり、これはその種が先天的に持っている反射行動である。これに対し、経験などで後天的(後付け)に獲得された反射行動が条件反射(conditioned reflex)である。現在では先天的な反射に限らず様々な行動が研究されているため、心理学では条件反応(conditioned response)というのが普通である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「条件反射」の詳細全文を読む
=========================== 「 条件反射 」を含む部分一致用語の検索リンク( 11 件 ) 体温調節性条件反射 同時条件反射 条件反射 条件反射療法 無条件反射 無条件反射(反応) 痕跡条件反射 継時条件反射 遅延条件反射 陰性条件反射 陽性条件反射 スポンサード リンク
|