翻訳と辞書
Words near each other
・ 来宅
・ 来安
・ 来安県
・ 来実
・ 来客
・ 来客攻めに会う
・ 来客筋
・ 来客芳名録
・ 来宮神社
・ 来宮良子
来宮駅
・ 来家恵美子
・ 来居港
・ 来島
・ 来島どっく
・ 来島グループ
・ 来島ダム
・ 来島ドック
・ 来島マーチス
・ 来島又兵衛


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

来宮駅 : ミニ英和和英辞書
来宮駅[きのみやえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [らい]
 【名詞】 1. since (last month) 2. for (10 days) 3. next (year) 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

来宮駅 : ウィキペディア日本語版
来宮駅[きのみやえき]

来宮駅(きのみやえき)は、静岡県熱海市福道町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)伊東線である。
== 概要 ==
東海道本線のすぐそばにあり、地理的には伊東線がここから分岐している状態であるが、ホームがあるのは伊東線のみである。並行して走る東海道本線上には、東京方面から熱海止まりの列車が折り返すことができる2本の電留線がある。そのため熱海止まりの電車が熱海から回送となり東海道線を経由して電留線に入線し点検・整備を受け東京方面へ折り返していく。留置される車両は大半がE231系E233系であるが185系も留置されることがある。かつてここは来宮信号場とされていたが、当駅の開業時に駅構内に編入された。なお、当駅留置列車と東海道本線の乗務員時刻表には当駅の時刻が記載されている。
伊東線の0キロポストは当駅に置かれている。当駅以東は本来は東海道本線ということになるが、熱海駅 - 当駅間は伊東線の戸籍も含まれる二重戸籍区間となっている。なお丹那トンネルを抜けてきた東海道本線の東海旅客鉄道(JR東海)とJR東日本の会社境界は上り場内信号機近くのつなぎ目である。これは、当駅の構内配線が東海道線と一体不可分になっており、旅客営業上の会社境界である熱海駅に会社境界を設置すると、当駅の資産区分が極めて複雑になるためである。
上記の理由から、当駅を含め伊東線内と東海道本線沼津静岡方面の相互間を移動する場合は、一度熱海駅まで乗車してから乗り換えとなり、当駅を二度通過するような形になる。運賃計算も熱海駅を経由した営業キロ運賃計算キロで算出となる。
かつては伊東線のCTCセンターが設置されていたが、2006年秋に伊東線のCTC装置が熱海駅構内の進路制御装置も含めたものに更新されたのに伴い、熱海駅に移転した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「来宮駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.