翻訳と辞書
Words near each other
・ 東五番丁
・ 東五番丁通り
・ 東五番丁駅
・ 東五百川村
・ 東五軒町
・ 東井義雄
・ 東井裕子
・ 東亜
・ 東亜DKK
・ 東亜キネマ
東亜シネマ
・ 東亜ストリング
・ 東亜ディーケーケー
・ 東亜バルブエンジニアリング
・ 東亜プラン
・ 東亜ペイント
・ 東亜ホテル
・ 東亜マラソン
・ 東亜中学校
・ 東亜丸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東亜シネマ : ミニ英和和英辞書
東亜シネマ[とうあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東亜 : [とうあ]
 【名詞】 1. East Asia 2. the Orient 

東亜シネマ ( リダイレクト:東亜キネマ ) : ウィキペディア日本語版
東亜キネマ[とうあきねま]
東亞キネマ株式會社(とうあキネマ、1923年 設立 - 1932年11月 買収)は、かつて存在した日本の映画会社である。兵庫県西宮市京都府京都市に撮影所を持ち、大正末期から昭和初年にかけて、サイレント映画を製作・配給した。大正バブル期に金融資本の多角経営の一事業として出発。「日本映画の父」とよばれた牧野省三をはじめ、日本映画黎明期を代表する映画人を多く輩出した。
== 略歴・概要 ==

=== 大正バブル+関東大震災 ===
1923年(大正12年)12月、いわゆる「大正バブル」的企業のひとつ、八千代生命が映画事業に乗り出し、兵庫県西宮市甲陽園にあった「甲陽キネマ撮影所」を買収して設立したのが、この「東亜キネマ」である。
おりしも、同年9月1日に起きた関東大震災で首都が壊滅し、松竹日活の在京撮影所が京都に避難・機能移転したように、浅草公園六区の「浅草オペラ」の役者たちや国際活映巣鴨撮影所のスタッフや俳優たちが、この新撮影所になだれ込んだ。東京の高松豊次郎の主宰した小プロダクション「活動写真資料研究会」の「吾嬬撮影所」の所長兼監督だった山根幹人は、この設立と同時に入社し、「東亜キネマ甲陽撮影所」の監督となり〔キネ旬, p.429-430.(「山根幹人」の項、執筆田中純一郎)〕、また同社で活躍した、岩岡商会を率いる撮影技師岩岡巽が「甲陽撮影所」の所長に就任した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東亜キネマ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.