翻訳と辞書
Words near each other
・ 東亜優
・ 東亜児童大会
・ 東亜共立大学
・ 東亜協同体
・ 東亜協同体論
・ 東亜友愛
・ 東亜友愛事業組合
・ 東亜合成
・ 東亜合成化学
・ 東亜同文会
東亜同文書院
・ 東亜同文書院大学
・ 東亜同文書院大学 (旧制)
・ 東亜和裁士育成学院
・ 東亜咲花
・ 東亜商事
・ 東亜商業高等学校
・ 東亜商業高等学校・東亜中学校
・ 東亜国内航空
・ 東亜国内航空63便墜落事故


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東亜同文書院 : ミニ英和和英辞書
東亜同文書院[とうあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東亜 : [とうあ]
 【名詞】 1. East Asia 2. the Orient 
: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
同文 : [どうぶん]
 【名詞】 1. same script 2. same language
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文書 : [ぶんしょ, もんじょ]
 【名詞】 1. document 2. writing 3. letter 4. paperwork 5. note 6. records 7. archives
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
書院 : [しょいん]
 【名詞】 1. drawing room 2. study 3. publishing house 4. writing alcove 

東亜同文書院 ( リダイレクト:東亜同文書院大学 (旧制) ) : ウィキペディア日本語版
東亜同文書院大学 (旧制)[とうあどうぶんしょいんだいがく]

東亜同文書院大学(とうあどうぶんしょいんだいがく)は、1939年昭和14年)、東亜同文会近衛文麿会長)によって上海に設立された旧制私立大学
この項目では東亜同文書院大学の前身となった「東亜同文書院」についても扱う。
== 概要 ==

=== 大学全体 ===
東亜同文書院大学の前身である「東亜同文書院」は1901年明治34年)5月26日、東亜同文会(近衛篤麿会長)により、中国清朝上海に設立された日本人のための高等教育機関である。日本人が海外に設立した学校の中でも古いものに属する。
当初、東亜同文書院には政治科と商務科がおかれ、一時は農工科、中国人対象の中華学生部も設置されていた。1921年大正10年)には専門学校令による外務省の指定学校となり、1939年昭和14年)12月には大学令によって東亜同文書院大学に昇格し、予科、続いて学部が設置された。1943年昭和18年)には専門部が付設された。
1945年昭和20年)8月、日本の敗戦に伴い、閉学となった。
卒業生・教職員などにより同窓会「滬友会」(こゆうかい。”滬”は上海の別称)が組織されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東亜同文書院大学 (旧制)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.