翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京大学医学部附属病院
・ 東京大学医学部附属病院分院
・ 東京大学医科学研究所
・ 東京大学医科学研究所附属病院
・ 東京大学南原繁記念出版賞
・ 東京大学原子核研究所
・ 東京大学史料編纂所
・ 東京大学地震研究所
・ 東京大学大型計算機センター
・ 東京大学大学院
東京大学大学院人文社会系研究科
・ 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部
・ 東京大学大学院公共政策学連携研究部
・ 東京大学大学院公共政策学連携研究部・公共政策学教育部
・ 東京大学大学院医学系研究科
・ 東京大学大学院医学系研究科・医学部
・ 東京大学大学院医学系研究科医学教育国際研究センター
・ 東京大学大学院学際情報学府
・ 東京大学大学院工学系研究科
・ 東京大学大学院工学系研究科・工学部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京大学大学院人文社会系研究科 : ミニ英和和英辞書
東京大学大学院人文社会系研究科[とうきょうだいがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東京 : [とうきょう]
 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) 
東京大学 : [とうきょうだいがく]
 (n) Tokyo University
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京大 : [きょうだい]
 (n) (abbr) Kyoto University
大学 : [だいがく]
 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
大学院 : [だいがくいん]
 【名詞】 1. graduate school 
学院 : [がくいん]
 【名詞】 1. institute 2. academy 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人文 : [じんもん]
 【名詞】 1. humanity 2. civilization 3. civilisation 4. culture
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社会 : [しゃかい]
 【名詞】 1. society 2. public 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
研究 : [けんきゅう]
  1. (n,vs) study 2. research 3. investigation 
研究科 : [けんきゅうか]
 (n) (post)graduate course
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 

東京大学大学院人文社会系研究科 ( リダイレクト:東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 ) : ウィキペディア日本語版
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部[とうきょうだいがくだいがくいんじんぶんしゃかいけいけんきゅうか]

東京大学大学院人文社会系研究科(とうきょうだいがくだいがくいんじんぶんしゃかいけいけんきゅうか、英称:Graduate School of Humanities and Sociology)は、東京大学に設置される大学院研究科の一つである。また、東京大学文学部(とうきょうだいがくぶんがくぶ、英称:Faculty of Letters)は、東京大学に設置される学部の一つである。
== 文学部 ==
文学部は、1877年の東京大学((旧)東京大学)設立時点から存在する学部の一つであり、当初は史学哲学及政治学科と和漢文学科の2学科で構成されていた。1881年には、第一 哲学科、第二 政治学及理財学科、第三 和漢文学科の3学科となり、1885年には、政治学及理財学科が法政学部へ移動して、第一 哲学科、第二 和文学科、第三 漢文学科の3学科となった。その後、学科の増設が行われていったが、1963年に第一類(文化学)、第二類(史学)、第三類(語学文学)、第四類(行動学)の4類にまとめられた(それまでの学科は専修課程となり各類に属する形になった)。その後も専修課程の増設は行われ、1995年に類が学科へ改称され、現在に至っている。
各専修課程は「○○研究室」と呼ばれることが多い。なお、現代文芸論専修課程は、2007年4月に西洋近代語近代文学専修課程を改組して設置された専修課程であり、一国一言語の枠を超えて近現代文学全般を研究対象とする点が特徴である。
* 思想文化学科
 * 哲学専修課程
 * 中国思想文化学専修課程
 * インド哲学仏教学専修課程
 * 倫理学専修課程
 * 宗教学・宗教史学専修課程
 * 美学芸術学専修課程
 * イスラム学専修課程
* 歴史文化学科
 * 日本史学専修課程
 * 東洋史学専修課程
 * 西洋史学専修課程
 * 考古学専修課程
 * 美術史学専修課程
* 言語文化学科
 * 言語学専修課程
 * 日本語日本文学専修課程
 * 中国語中国文学専修課程
 * インド語インド文学専修課程
 * 英語英米文学専修課程
 * ドイツ語ドイツ文学専修課程
 * フランス語フランス文学専修課程
 * スラヴ語スラヴ文学専修課程
 * 南欧語南欧文学専修課程
 * 現代文芸論専修課程
 * 西洋古典学専修課程
* 行動文化学科
 * 心理学専修課程
 * 社会心理学専修課程
 * 社会学専修課程

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京大学大学院人文社会系研究科・文学部」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.