翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京学館船橋高等学校
・ 東京学館高校
・ 東京学館高等学校
・ 東京安息日
・ 東京官園
・ 東京宝くじドリーム館
・ 東京宝塚劇場
・ 東京宝塚劇場 (企業)
・ 東京宝映テレビ
・ 東京実業高校
東京実業高等学校
・ 東京客船
・ 東京宣言
・ 東京室内管弦楽団
・ 東京家庭・簡易裁判所合同庁舎
・ 東京家庭裁判所
・ 東京家政大学
・ 東京家政大学短期大学部
・ 東京家政大学附属女子中学校
・ 東京家政大学附属女子中学校・高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京実業高等学校 : ミニ英和和英辞書
東京実業高等学校[とうきょうじつぎょうこうとうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東京 : [とうきょう]
 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 
実業 : [じつぎょう]
 【名詞】 1. industry 2. business 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

東京実業高等学校 : ウィキペディア日本語版
東京実業高等学校[とうきょうじつぎょうこうとうがっこう]

東京実業高等学校(とうきょうじつぎょうこうとうがっこう)は、東京都大田区西蒲田にある全日制普通科機械科電気科私立高等学校。略称は東実(とうじつ)。姉妹校に東京高等学校がある。
== 沿革 ==

* 1922年大正11年) - 東京実業学校(商業課程)を東京都千代田区西神田2-2に上野清が設立、校長に就任。
* 1923年(大正12年) - 関東大震災により全焼したが、仮校舎で授業を継続。
* 1936年昭和11年) - 現在の大田区西蒲田8-18-1に移転。
* 1939年(昭和14年) - 第3代校長に上野熊蔵就任。
* 1945年(昭和20年) - 戦火により全焼、東京中学校の一部を使用し授業を継続。
* 1948年(昭和23年) - 学制改革により現在の東京実業高等学校(商業課程および機械課程)となる。
* 1954年(昭和29年) - 女子商業科を設置。
* 1963年(昭和38年) - 第6代校長に上野幸一就任。
* 1970年(昭和45年) - 電気科を設置。
* 1976年(昭和51年) - 普通科を設置。
* 1982年(昭和57年) - 山中湖学寮、鵜の木研修所完成。(創立60周年記念)
* 1987年(昭和62年) - 創立65周年記念1号館完成。
* 1988年(昭和63年) - 第7代校長に井上稔就任。
* 1992年平成4年) - 第8代校長に上野毅就任。
* 2001年(平成13年) - 普通科男女共学、週5日制となる。
* 2010年(平成22年) - 電気科ゲームITコースを設置。
* 2012年(平成24年) - フェニックスアリーナ完成。(創立90周年記念)
* 2014年(平成26年) - 創立92周年記念新校舎完成。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京実業高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.