翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京少年少女合唱隊
・ 東京山手ガール
・ 東京山手メディカルセンター
・ 東京山手急行電鉄
・ 東京山手線内
・ 東京山林学校
・ 東京山正
・ 東京島
・ 東京島しょ農業協同組合
・ 東京川口線
東京川崎財閥
・ 東京川越道路
・ 東京工大
・ 東京工学院
・ 東京工学院専門学校
・ 東京工学院日本語学校
・ 東京工業品取引所
・ 東京工業塗装協同組合
・ 東京工業大学
・ 東京工業大学の人物一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京川崎財閥 : ミニ英和和英辞書
東京川崎財閥[とうきょうかわさきざいばつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東京 : [とうきょう]
 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [ざい]
  1. (n,n-suf) fortune 2. riches 
財閥 : [ざいばつ]
 【名詞】 1. zaibatsu 2. plutocrats 3. financial clique 4. chaebol (Korean) 
: [ばつ]
  1. (n,n-suf) clique 2. clan 3. faction 

東京川崎財閥 : ウィキペディア日本語版
東京川崎財閥[とうきょうかわさきざいばつ]
東京川崎財閥(とうきょうかわさきざいばつ)は、男爵川崎八右衛門によって設立された関東の財閥。単に「川崎財閥」と呼ばれることもあるが、同じく「川崎財閥」と呼ばれる神戸川崎財閥とは無関係。創業者の名前から「川崎八右衛門財閥」とも、財閥の性格から「川崎金融財閥」とも呼ばれる。
== 概要 ==

水戸藩御用商人から、1875年東京に進出し川崎組を設立。1876年安田善次郎と共に東京・日本橋小舟町に第三国立銀行(現在のみずほ銀行)を開業。1881年東京・日本橋檜物町(現在の、「川崎定徳本館」。三菱UFJ信託銀行日本橋支店が所在)に単独で川崎銀行を設立。この川崎銀行を中核企業として、保険貿易鉱業などに進出。財閥本社の定徳会は戦後の財閥解体で一旦解散したが、現在は不動産会社「川崎定徳株式会社」として東京港区新宿区を中心に事業を展開している。
川崎銀行本店として日本橋檜物町にて1928年に竣工した社屋は後に日本信託銀行本店として55年余り使われ、1986年の建て替え時に博物館明治村に建物の一部が「川崎銀行本店(建物の行名は日本信託銀行)」として移築・展示され、現在も館内へ立ち入る事ができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京川崎財閥」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.