翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京市電気局
・ 東京市電気局1001形電車
・ 東京市電気局1653形電車
・ 東京市電気局1形電車 (初代)
・ 東京市電気局2000形電車
・ 東京市電気局400形電車
・ 東京市電気局乙10形電車
・ 東京市電運転手連続殺傷事件
・ 東京市養育院
・ 東京帝国大学
東京帝国大学史料編纂所
・ 東京帝国大学地震研究所
・ 東京帝国大学官制
・ 東京帝国大学工学部
・ 東京帝国大学工科大学
・ 東京帝国大学法科大学
・ 東京帝国大学社会科学研究所
・ 東京帝国大学第二工学部
・ 東京帝国大学航空研究所
・ 東京帝国大学農学部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京帝国大学史料編纂所 : ミニ英和和英辞書
東京帝国大学史料編纂所[とうきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東京 : [とうきょう]
 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 
帝国 : [ていこく]
 【名詞】 1. empire 2. imperial 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国大 : [こくたい, こくだい]
 【名詞】 1. national university 
大学 : [だいがく]
 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
史料 : [しりょう]
 【名詞】 1. historical records 2. archives 
史料編纂 : [しりょうへんさん]
 (n) historiography
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 
: [へん]
  1. (n,n-suf) compilation 2. editing 3. completed poem 4. book 5. part of book 
編纂 : [へんさん]
 (n,vs) compilation
: [ところ, どころ]
 (suf) place

東京帝国大学史料編纂所 ( リダイレクト:東京大学史料編纂所 ) : ウィキペディア日本語版
東京大学史料編纂所[とうきょうだいがくしりょうへんさんじょ]
東京大学史料編纂所(とうきょうだいがくしりょうへんさんじょ、英称:Historiographical Institute, the University of Tokyo)は、東京大学の附置研究所の一つであり、日本史に関する史料の編纂と刊行を行っている。
== 沿革 ==
史料編纂所の起源は、1793年寛政5年)に開設された塙保己一和学講談所とされる。明治維新後、史料編輯国史校正局、大学校国史編輯局、太政官歴史課、臨時修史局などと変遷している。
1888年明治21年)、帝国大学(現・東京大学)に修史事業が移管されるが、のちに編年史の編纂は中止と決まり、代わって蒐集した史料自体を編纂、刊行することになり、1895年(明治28年)文科大学(現・文学部)に史料編纂掛が設置される。1901年(明治34年)に「大日本史料」「大日本古文書」の刊行を開始、現在まで事業が続けられている。1929年昭和4年)に史料編纂所と改称。
戦後は、1950年4月に文学部から独立し、1954年より教授助教授(現在は准教授)・助手(現在は助教)の教官制となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京大学史料編纂所」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Historiographical Institute of the University of Tokyo 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.