翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京府中青年の家裁判
・ 東京府会議員
・ 東京府女子師範学校
・ 東京府尋常師範学校
・ 東京府師範学校
・ 東京府書籍館
・ 東京府癲狂院
・ 東京府知事
・ 東京府知事一覧
・ 東京府立化学高等工業学校
東京府立園芸学校
・ 東京府立女子専門学校
・ 東京府立工芸学校
・ 東京府立第一中学校
・ 東京府立第一高等女学校
・ 東京府立第三高等女学校
・ 東京府立第五中学校
・ 東京府立第六中学校
・ 東京府立第四中学校
・ 東京府立航空高等工業学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京府立園芸学校 : ミニ英和和英辞書
東京府立園芸学校[とうきょうふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東京 : [とうきょう]
 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
府立 : [ふりつ]
 【名詞】 1. managed by an urban prefecture 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 
園芸 : [えんげい]
 【名詞】 1. horticulture 2. gardening 
園芸学 : [えんげいがく]
 (n) horticulture
: [げい]
 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

東京府立園芸学校 ( リダイレクト:東京都立園芸高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
東京都立園芸高等学校[とうきょうとりつ えんげいこうとうがっこう]

東京都立園芸高等学校(とうきょうとりつ えんげいこうとうがっこう)は、東京都世田谷区深沢にある都立高等学校。略称は園芸(えんげい)、園校(えんこう)、園芸学校(えんげいがっこう)、東園(とうえん)等。
== 概要 ==
1908年(明治41年)、東京府立園芸学校として開校。当時相次いで全国各地に農業学校が設立された中、花卉園芸(観賞園芸)・蔬菜・果樹等の園芸の分野に限定した教育を行っていた。
戦前から戦後にかけては全国の農業学校の中心的な立場を持ち、東京近郊からだけではなく全国から生徒が集まった。戦前までは5年制の寮制の学校であり、朝鮮半島や中国からの留学生もいた。卒業にあたっては論文の提出が課された。戦後に共学となるまでは男子生徒のみであった。
2006年(平成18年)には学科改編を行い、愛玩動物について学ぶ「動物科」を新設した。
2016年(平成28年)1月現在、全校生徒143人のうち95人が女子である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京都立園芸高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.